マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

夜のお買いもの

2010-07-04 | 日々の出来事
今日は夕食が終ってから、買い物へGO~!



ゼビオアウトドア館です。
こんなレインコート、かわいいですね~。
・・・って私のものではなく・・・

次男の登山合宿のもの。
買わなきゃいけなかったものは、

トレッキングシューズ
カッパ
リュック

来週の岩手山登山に備えて、
今週はなんと、トレッキングシューズをはき、カッパを着て青葉山を登るらしい。
・・・青葉山って・・・山だけど・・・普通の車道を行くのか~?

なんでも予行演習がある学校です(笑)

アウトドア館でも次々に岩手山登山のお客様が来ていたらしく、
面白い学校ですね~とお店の方とも面白くお話しできました。

でも、登山の学校の合言葉は、「山なめんなよ」=「やまなめ」
実は、その昔・・・(大正時代)に登山合宿中に生徒と先生の死亡事故があったらしい。
そのことを教訓に万全の準備をしていくようです。

たしかに本当のことです。
山はなめたらあかん!

先日もニュースで無装備手ぶらでそのまま富士山に登った男性が助けてと電話をしてきたとあったね。

今度小栗旬くん主演で映画公開される「岳」の漫画がウチにありますが、
同じようなが多々あるらしく・・・。ニュースを聞いて、ああ、また「岳」の出動だと思ってしまいました。

「山なめんなよ」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする