ゴスペルタウン、桜の開花宣言です!
勝手にわたしがゴスペルタウンの標本木に認定している桜の花が
今朝、5輪以上咲いていました。
春ですね~。
つらい生活をなさっているたくさんの人々に、
桜を見ることのできる気持ちの余裕がでてきますように。
本日の利用状況です。
風がきつい日でした。
今日は棕櫚の日曜日でしたね。
これから受難週。
祈りつつ備えていきましょう。
今日のメッセージは、
「主がご入り用なのです」の聖書箇所から。
今この時、
神さまから多くのことを語られています。
ゴスペルタウン、桜の開花宣言です!
勝手にわたしがゴスペルタウンの標本木に認定している桜の花が
今朝、5輪以上咲いていました。
春ですね~。
つらい生活をなさっているたくさんの人々に、
桜を見ることのできる気持ちの余裕がでてきますように。
本日の利用状況です。
風がきつい日でした。
今日は棕櫚の日曜日でしたね。
これから受難週。
祈りつつ備えていきましょう。
今日のメッセージは、
「主がご入り用なのです」の聖書箇所から。
今この時、
神さまから多くのことを語られています。
聖歌397 「とおきくにや」
1.遠き国や、海の果て いずこに住む民も見よ
慰めもて、かわらざる 主の十字架はかがやけり
慰めもてながために 慰めもてわがために
揺れ動く地に立ちて なお十字架は輝けり
2.水はあふれ火はもえて 死は手ひろげ待つまにも
慰めもて変わらざる 主の十字架はかがやけり
慰めもてながために 慰めもてわがために
揺れ動く地に立ちて なお十字架はかがやけり
3.仰ぎみればなどおそれん 憂いあらず罪もきゆ
慰めもてかわらざる 主の十字架はかがやけり
慰めもてながために 慰めもてわがために
揺れ動く地に立ちて なお十字架はかがやけり