マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

バイブルサイズって?

2008-11-03 | 日々の出来事
ロフトで2009年の手帳を買う。840円。
2週間見開きで、もちろん「日曜始まり」!
「日曜始まり」はこだわります。

本当はリフィルできるものが欲しいけれど、教会、ボランティア、子どものスケジュールで、スケジュールはいっぱいになるのだけれど、高い革製のリフィルの物を買うのもな~と躊躇。本当は欲しいのは、ダヴィンチのジャストサイズ手帳もの。薄くてよさそう~。いつか自分がグレードアップしたならは、買うことにしよう~。

それにしても、よくリフィルタイプの手帳である「聖書サイズ(バイブルサイズ)」って、「聖書」と言う言葉が普通の文具店にあるのがいい。
なんでも、ファイロファックスが考案したサイズらしいけれど。

イギリスにはあのサイズの聖書があるのでしょうか?
アメリカで普通にみんな持っているのはもっと大きいもの。
うーん、謎です



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼きそばランキング | トップ | バイブルサイズ 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事」カテゴリの最新記事