マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

読み聞かせのすすめ

2008-11-05 | 読み聞かせ・朗読・本
今日は隣町で3ヶ月検診に来たお母さんと赤ちゃんに読み聞かせのおすすめをするボランティアに行ってきた。

二度と来ない大切な時間。
あっという間の珠玉の時間。

楽しんでもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイブルサイズ 2

2008-11-04 | 日々の出来事
サントリーのラジオ放送アバンティで去年の放送で話されていたようです。ファイロファックスの聖書サイズの話し。ファイロファックスhttp://www.avanti-web.com/pastdata/20070317.html
なんとイギリスの古本屋で捜してみるとやっぱり、あのサイズの聖書が多かったそうな。しかも牧師がよくファイロファックスを使っていたそうな。
外回りの「伝道」をしているから!
そういえば、夫のもあのサイズ。

アーメン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイブルサイズって?

2008-11-03 | 日々の出来事
ロフトで2009年の手帳を買う。840円。
2週間見開きで、もちろん「日曜始まり」!
「日曜始まり」はこだわります。

本当はリフィルできるものが欲しいけれど、教会、ボランティア、子どものスケジュールで、スケジュールはいっぱいになるのだけれど、高い革製のリフィルの物を買うのもな~と躊躇。本当は欲しいのは、ダヴィンチのジャストサイズ手帳もの。薄くてよさそう~。いつか自分がグレードアップしたならは、買うことにしよう~。

それにしても、よくリフィルタイプの手帳である「聖書サイズ(バイブルサイズ)」って、「聖書」と言う言葉が普通の文具店にあるのがいい。
なんでも、ファイロファックスが考案したサイズらしいけれど。

イギリスにはあのサイズの聖書があるのでしょうか?
アメリカで普通にみんな持っているのはもっと大きいもの。
うーん、謎です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばランキング

2008-11-03 | 日々の出来事
今日はパルコの9階のドラゴンレッドリバーで夫とランチ。海鮮焼きそば調査隊の私、ここでも注文しました。海鮮五目焼きそば1580円です。太め固めのそばと味がしっかりついた具だくさんのあんかけ。余りに多くて食べ切れませんでした。
今までの仙台での一押しは、ギャップのピルにある中華料理屋さんの焼そばです。神戸は、赤満だったっけ?元町のちっちゃなきちゃないお店の焼そばが好きです。母とよく行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする