正月に姉さんの家に行くと姉さんのお気に入りを詰め込んだ
大きな重たい福袋をくれる
中身は冷凍食品から果物など色々入っていて思わずスゲーって思ったのがこの2品
たらばがに
見るからに高級そうな缶詰でしょ中身はこんな感じ
かにの香りが食欲をそそります
時短釜
この鍋、加熱約3分で1合の美味しいご飯の出来るそうで。
蓄熱性・保温性の高い二重蓋構造と遠赤放射の高い釉薬が、
少量のご飯も美味しく・ふっくら炊き上げるそうです。
しかも炊飯以外にもカレー、肉じゃが、おでん等、様々な料理が出来るそうで
釜の吸水率は、なんと0.5%以下、釜自体がほとんど水を吸わないので
カレーを作った後炊飯しても色移りや臭い残りが少なく衛生的らしい
対応熱源:ガスレンジ・電子レンジ・オーブンレンジ・ラジエントヒーター
ハロゲンヒーター※電磁調理器不可
今日は友達がランチに来るのでかに飯を作りました
醤油とキューブだしを入れて炊飯です
中火で加熱し勢いよく蒸気が出て外蓋の周りに水分が上がれば火を止め蒸らし20分
出来ました~
今日の友達は仏壇にお参りしそうだから
すごく美味しい。みんなにも大好評でした
ごちそうさまでした