いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

太郎と一緒は

2024年01月10日 | マルチーズ太郎

石田ゆり子さんのインスタで日航機と海保機の衝突炎上事故の投稿
「動物たちを(ケージに入れて)客室に入れてあげてほしいと
書き込んだ私のコメントに対して、ものすごい勢いで反対する方々が…」

インスタグラムのコメント欄を閉鎖したとネットニュースに出てた

反対意見を読んでいませんが
石田さんと同じ思いだった
バッシングを受け炎上するような間違った考えなんですね
決して人より先に脱出しようなんて思ってないし
「ペットがいるので最後に出ます」と言って
最後にペットを連れて出る事も出来ないのかな?
ペットに優しい社会になっていると思っていましたが
そうでもないみたいですね
地震の避難所も基本犬は外って言ってた
我が家の太郎
夏は涼しく冬は暖かい場所でしか生活した事無いし
外につながれて過ごしたことも一度も無いし生きていけるかな
でも人でさえ水も食べ物もない暖もとれない時に
ペットが水を飲んだりしてたらムカつく方もいるでしょうね
災害時ペットを飼ってない方にとっては邪魔な存在ですよね
そう考えると避難所は難しい
せめて車でも残っていたら車内で一緒にって思いますが
全てを失ったら太郎とどうしよう

そんな事を考えてへこんでいたら
Hちゃんが
「ねえ、この写真見て」

© NEWSポストセブン 提供
「百恵ちゃんが持ってるお散歩バック」
「これ、おまけでもらったバックだよね」
多分ネクスガードスペクトラを病院で買った時に頂いたものだ
百恵さんとオソロって思ったらちょっと嬉しい

百恵さんが使っているなんて、親しみがわいてきて大好きになりました