山里の暮らし

なにげない日々の暮らしです

わらぞうり

2013年02月18日 | 日記
わらぞうりを作る  

スリッパ代わりに素足にとても気持ちいい 

試しに こんな感じかなとつかむために 

といってもわらでなく布で作る



まず骨組み 



裂いた布で編んでいく 



市販のわらぞうりを見本にして

こんな感じかなと鼻緒をつける真似 

恰好はつかめた 

あとは数を作ることでうまくなる 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒粕

2013年02月17日 | 日記
田中酒造の酒粕 

去年は食べるために求める

ことしはこれで酒粕酵母パンも焼いてみよう 

さっそく酒粕100gを水に入れ酵母をおこす  



たくさんの賞状が上がっている事務所で

カタログがほしいというと立派な冊子 



日本酒 若天(超辛口)に興味あり 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ミカンママレード

2013年02月16日 | 日記
夏ミカンをもらったので

簡単家庭料理佐藤家のやり方でママレード 



中身を種ごとざく切りにして1時間ほど煮崩れするまで煮る 

ゆでて一晩さらした皮の薄切り砂糖を加えて透き通るまで煮る 



素材がいいのか 去年よりいい出来ばえ  



酸っぱくて苦いのがおいしいくなる 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい花 オオイヌノフグリ

2013年02月15日 | 日記
暖かいところに草が生えてきたら

かわいい青の花オオイヌノフグリ 



あたり一面じゅうたんのようになるが、草引きされる運命 

紫の花ホトケノザも 



春の七草のひとつホトケノザは、コオニタビラコ(子鬼田平子)





こんなところに落ちていた  どうして 

人間のつくった糸をリサイクルした鳥の巣 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう「ノイハウス」のチョコレート

2013年02月14日 | 日記
有名なチョコレートらしい「ノイハウス」

はじめは薬局として創業 

口当たりが良くなるように薬をチョコで包んだとか



ベルギーから空輸と書いてある 



おすそ分けにあずかる「おいし~い」

価値がわかる人に 



トリュフひとつぶ明日におく 

お嫁さん 毎年ありがとう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き

2013年02月13日 | 日記
日中 いつもより暖かいと芽がグリーン 



芽も大きな紫陽花 




米粒がついているような雪柳 

桜より早く咲くさくらんぼはふっくらと蕾 



3月の中旬頃に咲くかな 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ・馬酔木の花が

2013年02月12日 | 日記
クリスマスローズの花がみえた  落ち葉のふとんをとると



毎日みているようでみえていない 



アセビはすずらんのような花がいっぱい 

スノードロップの花は開いている 



このスノードロップ なかなか株が増えてくれない 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよ鳥に食べられたケール

2013年02月11日 | 日記
まだ新芽が出るまでひよ鳥も食べるものがないのか 

ケールはすじだけ 



しっかり葉がついていたのに 



鳥も白菜などのような野菜より緑黄色野菜をより食べる 

ブロッコリーは覆いをしているので葉は食べられていないが、

人間が食用にするところ(花芽)は食べない 不思議なこと 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄氷

2013年02月10日 | 日記
今朝も寒い  おけの水を捨てると

外にほおり出された たくさんの薄氷 

やはり縦に薄氷が張っていた



どれくらい薄いんだろう 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの芽

2013年02月09日 | 日記
タラの芽  てんぷらにするとおいしい 



なんか昆虫のよう 

食べられるまで まだ2カ月あと



今年もこれくらい採れるといいなあ  





ポポーの芽  シルエットになってしまった 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする