Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

パリ空港の人々

2012年05月08日 | CINEMA
パリ空港の人々 [DVD]
クリエーター情報なし
エプコット




「東京オアシス」を観終って釈然としないので、奥さんが借りてきたこれを鑑賞。

ビザの関係で、空港に足止めされる主人公を中心としたヒューマンドラマ。

やはりフランス映画は、人物の描き方、人間関係などが緻密に作ってあるな、という印象。

人間模様なら、「オアシス」よりも、こちらの方がはるかに秀逸。

最後まで面白く観られました。

空港に足止めされる映画では、僕は、これ↓を思い出しました。


ターミナル [DVD]
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン


これも、トム・ハンクスの演技もよかったけど、人間模様とかラストの意外性とか、よくできたいい映画でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オアシス

2012年05月08日 | CINEMA
東京オアシス [DVD]
クリエーター情報なし
バップ


まず、映画の冒頭にぶったまげた。

なんと、スクリーンに、東京のうちのマンションの前の道路がド~ンっと映った。

僕、普段ここ通って、帰ったり、買い物行ったりするんですけど・・・。

いつもお世話になっている、ヤマトさんまでしっかり映ってる。




きっと映画館で観たらもっとぶったまげていたことだろう。



内容はというと、小林聡美が、いろんな役者と1対1で絡む、演技力の勝負のような映画だった。

最近売出し中の、加瀬亮君なんかも出てる。



「オアシス」というのが、何を意味するのか、ちょっと?な感じもする。

まあ、うちの前がでっかく出たから良しとするか(そういう問題じゃないか・・・)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(月)のつぶやき

2012年05月08日 | Blog徒然草
14:29 RT from twicca  [ 55 RT ]
ドイツ、中世さながら世界最大の『カルテンベルク城の騎士祭り』7/13~29(金・土・日) 鉄仮面や戦装束を身にまとった騎士たちによる迫力ある剣、槍、馬上の試合の演舞やショーが繰り広げられます。bit.ly/IY3gzJ 動画⇒youtu.be/Zj1glV9vuyQ
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

14:29 RT from twicca  [ 15 RT ]
フランス、世界遺産・中世城壁都市プロヴァンの『中世祭り』6/23・24 中世に実際にタイムスリップした気分になれるようなイベント。プロヴァンは、パリから鉄道で日帰りで行ける距離です。bit.ly/AB4nGo 動画⇒youtu.be/Jp3Pf6D774k
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

14:30 RT from twicca  [ 19 RT ]
独首相 オランド氏に電話で祝意(5/7 NHK) 大統領に就任後、真っ先にドイツを訪問する意向を示しており、今月中旬にも行われる最初の会談で、両首脳が信用不安対策を巡ってどのような議論を交わすのか注目されます。nhk.jp/N41T6GLw
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

14:31 RT from twicca  [ 43 RT ]
ベルギー、3年に一度開催の『イーペルの猫まつり』5/13 リネン産業の町。昔、毛織物をネズミから守るためここで猫に番をさせたといわれ、その名残り。町中が猫の扮装をしたパレードで沸き返ります。bit.ly/x730Y9 動画⇒youtu.be/zKUJsRtLFls
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

14:31 RT from twicca  [ 12 RT ]
ドイツ、ニーダーザクセン『アスパラガス街道』 今が旬!!この全長750キロメートルの高級グルメ街道は、アスパラガス・サイクリングロードと平行する形で、主要栽培地帯を結んでいます。公式サイト⇒niedersaechsische-spargelstrasse.de 動画⇒youtu.be/mEj3OdSe5jw
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

14:31 RT from twicca  [ 13 RT ]
ウィーン、市立公園にて『グルメ・フェスティバル』5/11~13 オーストリア産の多彩な味の名品が登場します。期間中には、講演や試食などのスペシャル・プログラムもあります。ウィーン市観光局⇒wien.info/ja/shopping-wi… 動画⇒youtu.be/3O9-wLS3Sws
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

18:55 RT from twicca  [ 16 RT ]
英国・コッツウォルズ地方『チーズ・ローリング・フェスティバル』6/4(祝) 4キロものダブル・グロスター・チーズをクーパーズ・ヒルの頂上から転がし落とすと、いよいよレースの開始です。・・bit.ly/HcmVOm 動画⇒youtu.be/fk6_2cqVnI4
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

by neoxenakis on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日(日)のつぶやき

2012年05月07日 | Blog徒然草
10:44 RT from twicca  [ 29 RT ]
英国・湖水地方、ベアトリクス・ポーターの世界『ピーターラビットのお庭』 絵本の中で、スグリの木や果樹、そしてラディッシュやレタスが並んだ畑のある、あのお馴染みの光景が目の前に広がります。bit.ly/I99jTx 動画⇒youtu.be/0PAcT74saHE
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

11:14 RT from twicca  [ 18 RT ]
英国、『ブラックプール・ダンス・フェスティバル』5/24~6/1 世界でもっとも有名な社交ダンスの世界大会。ボールルームダンス(正統派社交ダンス)とラテンダンスをカバーしています。bit.ly/Hjr1ow 動画⇒youtu.be/d8aRc_UETOI
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

20:13 RT from twicca  [ 13 RT ]
ウィーン、セセッシオンにて『ゲルワルト・ロッケンシャウプのプラットフォーム』11/4まで。 グスタフ・クリムトの「ベートーヴェンフリース」を、目の高さの位置から作品を鑑賞することができます。secession.at/art/2012_rocke… 動画⇒youtu.be/nFzW-aVHTNk
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

by neoxenakis on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日(金)のつぶやき

2012年05月05日 | Blog徒然草
12:29 RT from twicca  [ 24 RT ]
スイス、世界最大級の現代アートフェアー『アート・バーゼル』6/14~17 選ばれた300以上の出展者(ディーラーやギャラリー)が、20世紀と21世紀を代表する話題のアーティストの作品を紹介。bit.ly/GADBgg 動画⇒vimeo.com/25304041
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

12:30 RT from twicca  [ 454 RT ]
銀行とは:金を借りる必要など全くないという事を十分に証明してはじめて、金を貸してくれる施設の事。
アメリカンジョークbotさんのツイート

12:30 RT from twicca  [ 64 RT ]
ある新聞への投書。「貴紙のコラムでスコットランド人をケチだとするジョークを載せるのは、スコットランド人全体に対する誹謗中傷であるのでやめて貰いたい。もしこの警告にも関わらず、スコットランド人ジョークを載せるのであれば我々スコットランド人は、以後貴紙を借りて読む事をやめる事にする」
アメリカンジョークbotさんのツイート

15:12 RT from twicca  [ 10 RT ]
5月18日(金)、『国際博物館の日』 1977年に国際博物館会議において、この日を“国際博物館の日”と定まりました。18日を中心に世界中の博物館が無料入館やイベントなど様々な記念行事が行われます。ヨーロッパの博物館(グーグル翻訳)⇒translate.google.co.jp/translate?sl=e…
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

by neoxenakis on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする