刀 近江守助直


刀 近江守助直
大坂新刀らしい伸びやかで整った姿の刀。綺麗な地鉄に鍛え、刃文も躍動感のある綺麗な互の目を焼いている。助直は助廣の弟子で、助廣没後の大坂を代表する工。この刀では師の技術を余すところなく再現している。微塵に詰んだ小板目鍛えの地鉄は、微細な地沸が均質に付いてしっとりとした感がある。互の目の刃文も粒の揃った小沸に匂が複合して明るく冴え冴えとし、刃縁はわずかにほつれ掛かって刃中に広がる沸に砂流と淡い沸筋を働かせている。とにかく地刃が明るい。良い鋼を選び丁寧に鍛えたことが良く判る。



刀 近江守助直
大坂新刀らしい伸びやかで整った姿の刀。綺麗な地鉄に鍛え、刃文も躍動感のある綺麗な互の目を焼いている。助直は助廣の弟子で、助廣没後の大坂を代表する工。この刀では師の技術を余すところなく再現している。微塵に詰んだ小板目鍛えの地鉄は、微細な地沸が均質に付いてしっとりとした感がある。互の目の刃文も粒の揃った小沸に匂が複合して明るく冴え冴えとし、刃縁はわずかにほつれ掛かって刃中に広がる沸に砂流と淡い沸筋を働かせている。とにかく地刃が明るい。良い鋼を選び丁寧に鍛えたことが良く判る。

