手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

クラス会出欠状況

2012-08-18 15:14:26 | 日記

 巻高303Rクラス会の出欠状況

 出席(泊)

 藤田美徳 村山堅太郎 高島春男 栗原文明  高島泰 鷲澤勉 近藤一男   柄澤久四

 出席(日帰り)

 江川千枝子(高島) 五十嵐敏子(山田) 井上ひろ子(上田) 谷口順子(更級) 片岡邦夫(森山)

 柏原了永  久保幸子(石塚) 星野糸子(本間)  武之内君男 濱保順子(渡辺) 近藤康子(井上)

 高橋千恵子(玉木) 渡辺真次

 欠席

 江口雅道 小川伸夫 田宮朋子(窪沢) 玉木チセ(小林) 柳原久子(猪股)  向井博之

 宮川義助 斉藤豊子(長沢) 石井繁  江口励子(藤田)  大森和廣 坂田輝江(伊藤)

 吉田薫  松井秀雄 北川みち子(金塚)

 宛先不明

 真島正光 長谷川洋子 無返答7名

 10月10日現在の状況です。 出席者21名となりました。




 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山きゅうり!

2012-08-12 13:08:48 | 日記
 
           

 今きゅうりが食べきれない、例年の植え付け本数にK(勝)さんから頂いたきゅうり苗がプラス。
一日平均10本位の収穫で一日空けると半数が”ばばきゅうり”になって途方にくれてしまう。
写真は帰省した孫に収穫させたがその太さを想像して欲しい。

          

 隣近所(普段付き合いの無い家も有り)十数件にお裾分けし、ご近所は複数回に及ぶ。
そこで今回は”苗の製造元?”にお届けしようと思う。
おまけは先程届いた”枝豆”だ。黙って玄関に置いてこよう。

          

 今年は何故か枝豆が届く、これも食べきれなくてお裾分けしている。
今も冷蔵庫にたっぷり入っている。 贅沢な悲鳴だ!

          

 写真は自宅の塀垣のグリーンカーテン?(菜園)だ。いずれも余った苗を家に有った残り物の鉢やプランターに植えたもの。 最初は寂しかったが今はこんな状態だ。
これでも結構実がついて犬の散歩などで通りがかったご近所さんに目の前で収穫し差し上げて、結構好評だ。
これだけ葉が茂っていると時たま奥に隠れていたりして”ばばきゅうり”になってしまている。
それでも時々風通しを良くする為葉をカットしているのだが。
素人なので肥料のやり過ぎの感はある。化成肥料、液体肥料、そして色ツヤと食味向上の為リン酸入りの油粕とコストは度外視だ。農家だったらしないと思う。

あちこちで枯れてしまった畑を見るが、まだまだ元気で何時まで収穫できるか楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする