
先日旧巻町の峰岡、福井地区を、地元の人に案内してもらって歩いて来た・・前日の晴天から打って変わり、この日は雨が降ったりと肌寒い一日となった。
この写真の木はマユミと言う名で紅葉を楽しむ庭木として親しまれているとか・・材質が強い上によくしなる為、古来より弓の材料として知られ、名前の由来になったそうだ。



今回のガイドは地元の自治会長さんで三根山藩の陣屋跡とか色んな史跡を案内してくれるのだが、肝心のメンバーは道端の花木などにばかり目が行っていた様だ。


一通り歩いてからの感想で、一番印象に残った処を聞かれて答えたのは、写真の旧庄屋佐藤家で休憩した時に頂いた”キノコ汁”だ。
食べる事に集中して写真を撮らなかったので、プロジェクターのスライドから借用した・・こんな感じの囲炉裏端でレトロでいい感じだ・・赤いウインドブレーカーの後ろ姿が私です。


昔の北国街道を歩いているのはメンバーの”パワフル母さん”で早い!・・前日は五頭の山に登ったそうで・・その昔弥彦山~角田まで縦走したそうだ!
この近くには昔処刑された人の首の晒し場が有ったとかで、夜は通りたくない場所だ・・側には人家が有るのだが・・見せしめの為に街道脇に晒したのか?
”竹”さんのブログでここを通った(車で)写真が載っていたが、私は歩いたのです・・早足で付いて行った為膝と股の付け根が未だに痛い。
おまけに昨日は玉ねぎをしゃがんで植えたので尚更だ!・・ああ~温泉に入りたい。