![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/f5/47f8e5f6d8d79419233057123559773d_s.jpg)
静岡の知人から「まぐろ送ったよ」とのTELが一昨日の夕方に有ったのです・・既にお酒が入っていたので「まぐろ釣ったよ」に聞こえてしまった。
昨日届いて開けてみると「まぐろのブロック」がドン!と入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/86/24fa263dc2f3740e5feb5eb4f06afe6e_s.jpg)
生ものなので保存がきかないので食べるしかない・・刺身にカルパッチョ?・煮物と夕食に出た・・別に漬け丼様にタレに浸して冷蔵庫に入れた。
とても食べきれないので一部はお裾分け。
*この知人とはもう直ぐ北海道で一緒になるのです・・彼の都合で今年の北海道行きが九月となったのだが、行くなら七月か八月と思っていたので最初は参加を渋っていたのだ。
別口で行こうと思っていたのだが、足を痛めてしまって行くことが無理となり結局九月の参加となったのだった。
そんな事情を知らない彼は気が変わらない様にと送って来たのかも知れない。
戴いていながら文句?は言えないが、出来ることなら保存が効くものも入っていれば有り難いのに思った次第。
兎に角いつもいっぱい送ってくれる楽しい?知人なのです・・だいぶ前のことだが”荒れ狂う日本海が見たい”と十二月の初めに新潟を訪れたことが有った。
防寒具に長靴と凄い恰好で、静岡からその恰好で来たのかと思うと笑わずにはいられなかった。
冬の新潟はどこでも豪雪地の魚沼や津南と同じと思っているみたい。
*北海道では一週間一緒なので、丁寧に礼を言いながら何かの機会にさりげなく伝えられればと思う。