
早々とカボチャが噛み切られました・・めげずに新しい苗を求めて植え直しました。
今度はポット苗の下に農薬を入れ、廻りにも撒きました・・二段構えに手前にももう一株植えました(これはえびすカボチャです)

市民農園に植えたサツマイモが枯れていました・・植え付け後の水が不足だったのか、その後の低温が原因だったのが、いや苗そのものが良くなかったのか、分りません。
そもそもサツマイモの苗は性が強いと聞いていたのだが、こんな事は初めてです。
*植え直している間に雨が降って来て濡れてしまいました・・早々と風呂に入り、熱燗で飲み始めました。
昨日も竹さんと今頃は打ち合わせしながら飲んでいたのでそう珍しい事では無いのだが。
高柳の豪農の館の会合に帰省するクラスメートを迎えて飲む相談ですが・・こう言う相談はすぐまとまるのです。
竹さんからは日曜日にTVドラマを見ていたら安土城が出て来た(相棒かな?)ので”そこへ行これ!”と電話が入ったのでそこへも行く事にしました。
1000円高速の時に彦根城を優先にしたので安土城は駐車場までだった覚えが有るのだが・・近くに見どころは有るのでしょか?

パソコンの中に入っていた写真で、在職中にオーストラリアでのレストランでのビーフステーキ。
ツァーの料金に入っていたランチのステーキは固くて噛むのに一苦労したのだが・・そこでガイドに特別にお願いして案内してもらった店のステーキがこれだ。
美味かったな! ほんとに!
だんだん小食になってきているのだが、輸入でも早く美味しくて安い牛肉が食べたいものです(庶民の素朴な気持ちなのです)。