先日県外の知人からぶどう”巨峰で品種はピオーネ”が送られて来た。
なんと甘いことだろう! 今年の太陽の最高の贈り物だ。
今年の果樹は今の所当たり年だろう?・・・ただこれから日本を縦断しようとしている台風17号の影響が心配だ。
ただ新米に関しては私の予想が的中してしまった。
”新米の風味が感じられない! 光沢もいまいちだ! 心なしか細く感じる。
この前玄米を精米して来たが、朝食の時に何時から新米に切り替わるのかと女房に聞いた・・・”これ新米だよ”気が付かなかった?・・・気が付きませんでした!
北蒲原で大規模に農場を経営している知人とTELで話をしたが、”こんな猛暑の年はしょうがない、お前ばっかしじゃない”と言われた。
田んぼで胴割れ(玄米にひびが入り、ご飯にするとべたべたして美味しくない)しなかっただけ幸いとか。・・・その後気の早い事に暮れの忘年会の話となりました。
何年か前の猛暑の年もこんなでした。・・・その時は棚田の米で水が不足した様だ。
在職中には仕事の関係で佐渡と上越地区以外は新米で入手して食べている。・・・長岡では約250戸(含魚沼地区)の農家で保有米の食味調査をした事が有ります。
一番美味しかったのは?・・・魚沼だけが美味しい訳では有りませんでしたね!
産地や価格では有りません!自分が美味しいと思えばそれが一番なのです!