頂き物のアップルパイで結構ボリュームが有る・・今日は竹さんと長岡まで足を延ばし、自宅から約40㌔位だったが、悠久山に近いこの地でも雪は少なかった。
予定通り長岡の健さんを誘って麻生の湯に浸かって来たが、露天風呂からの眺めは良いし温泉の温度はそんなに高くないのに何故か暖かい。
点数を付けるとすればいい点数を付けてやりたい。
この厚みのある甘そうなアップルパイだが、健さんが準備していたお土産だった・・もちろん我々は手ぶらです。
家族で食べてって、もらったのだが太りそう・・
見ているとよだれが出そうなのでさっさと食べることにしたが、今日は風呂上りにランチをガッチリ食べたのでさっき測ったら今月最高のウェイトだった。
今度は岩室でって分かれて来たが、お返しのお土産は?・・岩室せんべい?、それとも市民農園の砂に埋めてある大根でも掘ってこようか?