2016年6月9日(木曜)
本日はスッキリしない天気かと思われましたが、お昼から午後にかけてガッっと気温が
上がり、事務所に本年度初、クーラーがONされました。しかしガンガンに効きすぎた
クーラー様はあまりにも寒さに、あっという間に私達の身体を潤し、本日はそのお役目が
終わりました。これから夏本番に向けて頑張って働いてもらわないといけませんので、
ここらで一時休憩してくださいませ(笑)
そして今日は摩訶不思議な出来事が・・・台風でもないのに急に停電3回程発生し、私の
パソコン含め6台が強制終了・・・たいした作業加工中のデータこそなく、事なきを得ましたが
なんでこんなことおこっちゃうの~
本当の停電ではなく軽い電気ショックのようなもの・・・サーバー管理会社にも通知が入って
いたらしく心配のお電話があったことでした
今回は、お客様よりお問い合わせがありました商品。この度、当店にて初公開いたします!
“ 土 佐 の 辛 口 、 伝 統 の 酒 ”
【清酒】亀泉酒造 上撰辛口 土佐の地酒
http://nishitora.jp/SHOP/059270.html 1800ml 2,074円
『亀泉 土佐の地酒』は、高知市の西隣り、土佐市でこだわりの酒造りを続ける
名門酒蔵「亀泉酒造」の、地域に根付いた最もポピュラーな辛口の上撰酒で、
以前は一級酒と呼ばれていたお酒です。清流“仁淀川”水系の湧水を使用して
醸されており、香りが高く、サラリとした喉越し、スッキリとキレの良い味わいが
特徴で、典型的な高知の淡麗辛口酒に仕上がっています