goo blog サービス終了のお知らせ 

高知の日本酒や特産品のあれこれ(^^)

土佐酒アドバイザーの厳選した日本酒や焼酎などをご紹介!ご質問などお気軽にお知らせ下さいね♫

食べ物が美味しい秋、味覚の秋、食欲の秋、≪美丈夫 鄙&たまラベル≫@西寅

2016年08月26日 | 新商品・再入荷

2016年8月26日(金曜)

 

◎8月23日(火)に配信致しましたメールマガジンにて、嬉しい企画を現在実施中!!◎

当店からの≪お知らせを受け取らない≫、またはメールマガジン登録がまだの方も今すぐご登録!または

≪お知らせを受け取る≫のご連絡をお待ちしておりま~す

本日、嬉しいお知らせ【特別企画】を再度ご案内致します。

        ≪ヒントは ダ ○ ダ 1800ml ○○買えます企画≫です

 

昨日25日は『ポイントUP5倍の日』だったのに、うっかりこちらでご案内するのを忘れていました。更新した

後に≪やっちまったぁ~≫と思ったのですが、秋酒の入荷をいち早くお知らせしたくて【 酔鯨 純米吟醸

吟麗 秋あがり 1800ml,720ml 】http://nishitora.jp/SHOP/056183.html   、忘れちゃったのでした!!トホホ

ですが皆様のおかげで、【5倍の日】もじょじょにではございますが浸透していき、5倍の日めがけてご注文

して下さる方も沢山おられます♪♪次の5倍の日は、月5日(月曜)でございます。

毎月5日,15日,25日は「 ポ イ ン ト  U P  《  5 倍 D a y 》 」

 

◎秋に味わいたい 秋あがり・ひやおろし特集から◎

8 月 2 5 日 ( 木 曜 日 ) 入 荷 し ま し た !

完全数量限定です!ご注文の先着順にて、商品なくなり次第終了となります。どうぞお早めに。

 

“食べ物が美味しくなる日本の秋に感謝”

 

【清酒】浜川商店 美丈夫  純米大吟醸 鄙(ひな) 秋あがり 箱入

http://nishitora.jp/SHOP/056081.html  720ml  2,700円

 

山田錦の最高峰と言われる、兵庫県「特A地区」東条町産山田錦の特等米を半分以上の45%まで磨き、

手間暇かけて丹念に醸された、数量限定の純米大吟醸秋あがりです。冬から春先にかけて搾られた生酒

をオリ引き後そのまま瓶詰め、瓶燗後、徹底した品質管理の下でじっくりと熟成させます。夏を越し、秋風の

吹き出す頃には程良く瓶内熟成が進み、新酒のあらさはすっかり消え、丸みが出て飲み頃になるのです。

鼻腔をくすぐるフルーティな香りと後切れの鋭さ、そして秋あがりならではのまろやかで力強い旨みが、

見事に調和したお酒に仕上がっています。豊穣の秋だけの高貴で円熟した味わいを、心ゆくまで御堪能下さい。

『秋あがり』 寒造りで製造した新酒を貯蔵することによって、ひと夏を越し、秋になる頃には酒質が向上して

いる事を意味する表現。

 

"味覚の秋、食欲の秋、秋あがりの秋”

 

【清酒】浜川商店 美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル 秋あがり 

http://nishitora.jp/SHOP/055625.html 1800ml  2,808円

http://nishitora.jp/SHOP/056071.html   720ml    1,458円

 

そのコストパフォーマンスで評価の高い純米吟醸『純麗』が、通の間で「最も美味しい日本酒」と言われて

きた、“秋あがり”で限定販売です。冬から春先にかけて搾られた生酒を一度だけの火入れ(加熱処理)後、

瓶詰め、その後低温貯蔵によって一夏じっくりと熟成させます。初秋眠りから覚めたお酒は、熟成によって

一層引き出された米の旨味と、柔らかな酸味が口の中で広がる、味わい深いお酒に成長しています。

従来の口当たりの良さはそのまま、爽やかな後味もしっかり保っており、食中酒として旨みがのった秋の

味覚と相性抜群の、飲み得な一本です。定番の純米吟醸『純麗』との飲み比べも、是非お試し下さい。

『秋あがり』寒造りで製造した新酒を貯蔵することによって、ひと夏を越し、秋になる頃には酒質が向上して

いる事を意味する表現。

 

 

 

高知の地酒通販 西寅
http://nishitora.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする