goo blog サービス終了のお知らせ 

高知の日本酒や特産品のあれこれ(^^)

土佐酒アドバイザーの厳選した日本酒や焼酎などをご紹介!ご質問などお気軽にお知らせ下さいね♫

<夏季限定 夏酒> 司牡丹 生鮮酒夏 零下貯蔵@西寅

2018年06月01日 | 新商品・再入荷

2018年6月1日(金曜日)

梅雨入り宣言が出され、しばらくはうっとうしいお天気とのお付き合いです

しかし高知では本日、梅雨の中休み(^―^)よく晴れて日差しが強く、もう夏の

気配です

 

【西岡酒造 一部商品価格改定のお詫び】

6月1日(金)より価格改定を実施させて頂くことと致しました。皆様にはご迷惑をおかけ致し

ますが、今後も一層品質向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し

上げます。

◎対象商品◎

久礼(純米吟醸)(吟醸無濾過)・山間米・梅酒・仏手柑

 

 

【メールマガジン 本日6/1(金) 配信いたします】

お得♪ 割引クーポンご案内予定でございます。メールマガジンお受け取りのお客様

ぜひお気軽にご利用下さいませ

皆様からのご注文を心よりお待ちしております

 

 

<夏季限定 夏酒>

◎夏だけの零下貯蔵◎

 

【清酒】司牡丹酒造 生鮮酒夏 零下貯蔵 720ml  1,296円

http://www.nishitora.jp/SHOP/025100.html

300mlはこちら  626円

http://www.nishitora.jp/SHOP/025093.html

 

新春に搾られたばかりの純米酒の搾りたてを、一切熱処理を加えずマイナス5℃以下の

冷凍庫で零下貯蔵したこの酒は、熟成がほとんど進みません。そのため本来夏場には味

わえなかった、爽やかで搾りたて生酒の風味を味わうことが出来るのです。ひと口含め

ばフレッシュな香りと、スッキリとなめらかな風味が口中でふわっと広が

ります。

 

 

とても懐かしい一枚が、会社の倉庫から出てまいりました。

時代を感じますね モデルは宇津井 健さんです


 

こちらは、毎朝朝礼で男性が読み上げるお言葉【新生活標語】

もう何年も使い回しているのでボロボロです(笑)

でも、これら大切なお言葉は、身にしみるあたたかい言葉です。ちなみに本日はこちら

 

高知の地酒通販 西寅
http://nishitora.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする