17日の夜中の地震、本当にびっくりしました。
携帯の物々しい音と揺れに心臓がバクバクしました😲
揺れが強かった地域の方々は大丈夫でしたか?
当店は高知県中部にあり、幸いにも被害はありませんでした。
日頃から災害に備えておかなければと改めて思いました😵
さて!本日は【日本一のだがし売場】をご紹介します!!
子供の頃、好きな駄菓子をいーっぱい買いたい(´∀`)♡
と誰もが思ったことがあるのではないでしょうか?♪
それを叶えてくれるだがし屋さんが岡山県瀬戸内市にあります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/51ec8ac860906dcef38215e8de68dafe.jpg)
その名も…【日本一のだがし売場】さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/abab0da09d2221f1942a5882687d46a5.jpg)
大きな倉庫の中にはどこを見渡してもお菓子でいっぱい!!
(写真はほんの一部です)
定番の駄菓子から初めて見る駄菓子まですごいラインナップです。
10円の商品もあり、子供たちが一所懸命計算をしながらカゴに入れていました(*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/e3e6050cd2ebdfd2c19ad2338b2dcb60.jpg)
こんな懐かしい商品もありました(⌒▽⌒)
よく駄菓子屋さんにありましたよね!
あたりめやカルパスなどのおつまみも売っており
なんとこんなお酒まで…(´・` )♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/faed52f3192c1fccdd52ebba7f01b0bb.jpg)
じゃーん!
「パインアメサワーの素」と「ボンタンアメのお酒」
さらに…こちらも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/6808bc1cb0d25d210d5ed6982a7b74b5.jpg)
「クッピーラムネチューハイ」なんていうのもありました(○´3`)ノ
子供だけでなく大人も楽しめる【日本一のだがし売場】
ぜひ行っていてくださーい!
……***…本 日 の オ ス ス メ お 酒…***……
スターマーク 高知県ジン#39 40度 500ml 5,500円(税込)
“県人も、そうじゃない人も。 みんな笑顔にしたい”
【県ジンプロジェクトとは?】全国47都道府県、それぞれの特産品を使用したクラフトジンを企画・開発し国内外に発信していく取り組みです。ご当地ならではの産品のフレーバーを最大限に引き出し、美味しさにこだわるのはもちろん、お酒を片手に集まる場での楽しいコミュニケーションのツールとして、活用できる商品設計を目指しています。第5弾は高知県の特産品である、ゆずを使用した「高知県ジン」です。
さわやかな風味が焼肉にピッタリ。ゆずの香りと爽やかな飲み口が食欲をそそります。
さわやかな風味が焼肉にピッタリ。ゆずの香りと爽やかな飲み口が食欲をそそります。