早起きが苦手なので、いつも出発が遅くなり到着は昼食時間ごろになってしまうのですよね(笑)
出発するときは適度に雲もあり良い感じでしたが、到着したら雲ひとつない快晴・・少しくらい雲がほしかったかな。

観光客の記念撮影スポットですね。
一瞬の隙をついてパチリと(笑)

十勝岳の火口から、少し噴煙が上がっていました。
しかし、快晴すぎで画としてはホントに雲がほしいですよ。

森の彩りの畑のラベンダーは再来週辺りでしょうか。

トラディショナルラベンダー畑は見ごろでした。

秋の彩りの畑ですが、夏でも綺麗ですよね(笑)

倖の小路に置かれているのですが、今にも演奏が聞こえてきそうな感じで好きなんですよ。

今年は動物さんたちが増えていました。

倖の畑のラベンダーは見ごろになっていますので、今週末か来週までに行った方が良いですよ。

花人の畑は、いつ来ても綺麗な景色です。

彩りの畑から森の彩りの畑を撮ってみましたが、来週か再来週辺りに撮りごろになりますかね。
少しばかり早かったようです。

ラベンダーを撮りに来ると、やはりハチさんですよ(笑)

最後にラベンダーの花とハチさんで終わりですが、この後は美瑛の道の駅、なぜか当麻、滝川の道の駅に行って帰りました。
美瑛に行って美瑛の丘も撮らず、青い池にも寄らず…道の駅ツアー(笑)
出発するときは適度に雲もあり良い感じでしたが、到着したら雲ひとつない快晴・・少しくらい雲がほしかったかな。

観光客の記念撮影スポットですね。
一瞬の隙をついてパチリと(笑)

十勝岳の火口から、少し噴煙が上がっていました。
しかし、快晴すぎで画としてはホントに雲がほしいですよ。

森の彩りの畑のラベンダーは再来週辺りでしょうか。

トラディショナルラベンダー畑は見ごろでした。

秋の彩りの畑ですが、夏でも綺麗ですよね(笑)

倖の小路に置かれているのですが、今にも演奏が聞こえてきそうな感じで好きなんですよ。

今年は動物さんたちが増えていました。

倖の畑のラベンダーは見ごろになっていますので、今週末か来週までに行った方が良いですよ。

花人の畑は、いつ来ても綺麗な景色です。

彩りの畑から森の彩りの畑を撮ってみましたが、来週か再来週辺りに撮りごろになりますかね。
少しばかり早かったようです。

ラベンダーを撮りに来ると、やはりハチさんですよ(笑)

最後にラベンダーの花とハチさんで終わりですが、この後は美瑛の道の駅、なぜか当麻、滝川の道の駅に行って帰りました。
美瑛に行って美瑛の丘も撮らず、青い池にも寄らず…道の駅ツアー(笑)