奥さんが、土鍋でご飯を炊いてみたいと常々言っていたので買って炊いてみました。

購入したのは、三重県伊賀市の「長谷園のかまどさん」ですが、炊くのは簡単です。
ガスレンジの点火を押して、点火された火力のままタイマーのボタンを押せば終わりです。
タイマーを押すと10分と表示されカウントダウンされますが、かまどさんの説明書にも偶然なのか炊く時間は10分なのです。
なので、スイッチを2個押すだけで終わりです。

かまどさんの蓋は、中蓋と2重になっていて吹きこぼれないようになっています。
本当に微妙なところで吹きこぼれず、焦げも出来ずに炊きあがります。
タイマーを+1にして11分にすれば、うっすらとした焦げも作れますよ。

炊きあがったご飯は、一粒一粒の米が立っています。
食べると米のうま味と甘みが、炊飯器で炊いたものとはまったく違います。
買ってみて本当に良かったです。

購入したのは、三重県伊賀市の「長谷園のかまどさん」ですが、炊くのは簡単です。
ガスレンジの点火を押して、点火された火力のままタイマーのボタンを押せば終わりです。
タイマーを押すと10分と表示されカウントダウンされますが、かまどさんの説明書にも偶然なのか炊く時間は10分なのです。
なので、スイッチを2個押すだけで終わりです。

かまどさんの蓋は、中蓋と2重になっていて吹きこぼれないようになっています。
本当に微妙なところで吹きこぼれず、焦げも出来ずに炊きあがります。
タイマーを+1にして11分にすれば、うっすらとした焦げも作れますよ。

炊きあがったご飯は、一粒一粒の米が立っています。
食べると米のうま味と甘みが、炊飯器で炊いたものとはまったく違います。
買ってみて本当に良かったです。