イワンの部屋

Copyright (C) blog.goo.ne.jp/nismo_z33.All Rights Reserved.

松前公園の桜 2017年(^^)/

2017年04月29日 20時00分07秒 | 写真の部屋
4月27日の函館は、五稜郭の一部は開花していたようですが硬い蕾でした。
28日の松前公園の桜は23日に開花宣言されていましたが、ちょっとばかり早かったかなって感じでしたね。



北海道唯一の城らしい松前城跡地です。
桜を入れて・・・28日はここからしかありませんでした。



定番の構図の桜は、殆ど咲いていませんね。









私の好きな構図なのですが・・・(笑)



マクロレンズではありません、なんちゃってマクロです(笑)





光善寺の境内で名高いのは寺の本堂前に咲く血脈桜ですが、右側の桜が血脈桜ですよん。
まだ七分咲です。
満開から時間が経つにつれ、色が血脈のようになり最高の見ごろになります。



松前藩主松前家墓所への路に咲く桜は、満開時は桜のトンネルとなるのですが少し早かったですね。

桜ではないですが・・・



ゴールデンウィークの真ん中が、函館五稜郭、松前城など道南桜の名所は満開ですが・・・車の大渋滞ですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする