イワンの部屋

Copyright (C) blog.goo.ne.jp/nismo_z33.All Rights Reserved.

今回の旅は・・・

2018年06月06日 19時48分20秒 | 旅行
旅といっても、東京で3泊4日の短い滞在でした。
今回の最大の目的は、奥さんに東京本社を見学させることでした。
完全定年し退職すれば、見せることは出来なくなりますからね。

大手町本社の32階にある社員クラブで、まずは皇居を見ながらの昼食をしてもらいました。






眺めの良い社員用のレストランです。

この後は、本社に来ることは誰にも知らせていませんでしたが、私の所属する部局に奥さんを連れて行き、後輩たちに夫婦でサプライズ訪問しました(笑)
みんなビックリポンでしたが、部長自ら奥さんのために社内案内をしてくれました。
部長といっても、かなり世話をしてあげた後輩ですからね(笑)

本社を後にして、次の目的は浅草の今半本店で、奥さんにすき焼きの接待をしてあげることでしたが、その前にやはり浅草といえば浅草寺ですよね。


相も変わらず仲見世通りは観光客で混んでいました。








外人さん二人の雰囲気が良かったのでパチリでしたが、この後・・(*´ε`*)チュッチュだってさ(笑)


梟Cafeの呼び込み&餌代の募金です。慣れた梟が頭や腕に・・。
外人さんが物凄く気になったようで、しばらく動かないで見ていました。
面白いなぁと思って撮りに行くと、右から凄い勢いで歩いてくる人がいたのでタイミング合わせてパチリでしたが、シャッタースピードを遅くして、歩いてくる人だけ流せばよかったですね。後から後悔でした。

少しばかり予約時間まで浅草寺周りをして、第2の目的である今半本店へ。


奥さんは、すき焼き専門店で食べるのが初めてなのです。

すき焼きの前に






メインのすき焼き~~!!


家で食べるすき焼きとは違いますし、焼いてくれますからね。


ぐい飲みも選ばさせてくれました。




奥さんも、美味しいと言って満足してくれましたし・・・連れて来て良かったです。

食べ終えて、ライトアップしている浅草寺へ・・。


ライトアップされた五重塔とスカイツリー・・・でした。

次の日は・・忍野八海へ続くです。



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北鎌倉の明月院 紫陽花 | トップ | 旅行二日目・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (saeko)
2018-06-07 18:41:31
最後のお写真、凄くいいですね。
幻想的な芸術写真に「ドキッ!」としました。
高級なすきやき専門店。
私も行ったことはありません。
奥さまが羨ましいです^^
返信する
大手町 ()
2018-06-07 19:05:22
イワンさん>

今晩は。
5年前に新装された本社ビル、そうでしたか32Fは社食でしたか・・羨ましい。
半生を共にした奥様の職場参観
どんな気持ちで歩かれたのか
これは良い奥様孝行ですね。
そして今半ですか!張りこみましたね(失礼)
実に美味しそうな肉で、酒が進みそうです。
次の忍野八海も楽しみですね
思わず吸い込まれそうな、あのブルー・・
楽しみです。
返信する
saekoさん (イワン)
2018-06-08 00:07:08
最後の写真、ありがとうございます。
自分のイメージに近い写真なので、嬉しいですよ。

専門店でも名の知れた店でしたから、サービスも料理の味も一流でしたので、奥さんは喜んでいました。
でも、食べさせてあげられるのは、今回が最初で最後ですね。
返信する
信さんへ (イワン)
2018-06-08 00:26:30
社員食堂は12階にあり、32階は少し高級な社員用レストランになります。
高級といっても1,000円から1,500円くらいですが、メニューが6種類くらいしか無いのです。
社員の大多数は12階で食べていますね。

編集局は家族でも許可なく入れません。
私しか入れないので、部長が管理部の許可を取ってくれて見学させてくれました。
昔の社屋だったら自由に出入りできたのですが、新社屋になってからは、エレベーターホールも数か所に分かれていて、社員証によっては入れないゲートのホールもあります。

今半・・さすがに旨かったですし、日本酒も美味しかったです。

忍野八海は天気も悪く、写真は期待しないでください。
撮影意欲はわかなかったですしね。

返信する
新聞社 (tango)
2018-06-08 05:43:16
ひょっとして読売新聞社???
それにしても高い所で豪華な見学
そのあとも豪華なお食事・・・
凄い接待~~~
羨ましいなl~~先日弟がセッティングしたのは池袋
ダイニングキチン・・・?
お昼だから入らないだろう。。と言われてね。
イワンさまの奥さまに対する感謝の気持ちがたくさん入っていますね
若い時、新高輪プリンスビルに踊りにって後は
近くを旅していました
さすがプロ写真家さんは見せどころをよくご存じで
うれしいです!今年はダンスの指導を辞めて自由に
遊びたい。本業はまだ手をはなすことが出来ません
いいなぁ・・・・(^^♪
返信する
tangoさんへ (イワン)
2018-06-08 12:01:35
32階は眺めが良いですね。
夜景も見せたかったのですが・・。

仕事をしていた時は、子育てなど苦労をさせていますからね。
少しばかりの罪滅ぼしです(笑)

すき焼き専門店はご招待で行くだけで、自分ではなかなか行かないです。
奥さんにも家のすき焼きではなく、ホンマのすき焼きを食べさせてあげたかったので、喜んでくれましたし良かったです。
返信する
Unknown (そらママ)
2018-06-09 12:33:02
こんにちは、
奥様を本社にご案内されたのですね、
私も主人の働いている所を見たかったのですが、
中々入れない所でしたから連れて行って欲しいとは流石に言えませんでした。

すき焼き美味しいそう霜降り肉羨ましいです。
私の若い頃はバブルの時ですから時々専門店に連れていって頂きましたよ。
今はとてもとても行けませんね、もう何十年も前のことです。
最後の写真の素晴らしいこと流石イワンさんですね、
楽しませていただきました。
返信する
そらママさんへ (イワン)
2018-06-09 18:35:01
最後の写真、ありがとうございます。
素晴らしいと言われると嬉しいです。

札幌で美味しいすき焼き専門店は無いですね。
食べ放題とか、そんなのばかりです。
私が食べるときは本社出張時とかでした。

支社は緩いので、孫を連れて行ったりしています。
本社も新社屋になってから、異常に厳しくなっちゃいました。
奥さんも見られて喜んでいました。支社とは大違いだって(笑)
返信する
Unknown (サイモン)
2018-06-10 09:51:52
おはようございます☆

撮影の重鎮で長年ご活躍だったことだと。
私は、学生時代に新聞奨学生をしていて、その末端を担って居りました。
奥さん孝行、まだまだできません。
終身で現役ですので(笑)
さり気無い視点と、構図感覚、素晴らしいです。
何処も外人さん、多いですが、佳き被写体になってくれますね。
返信する
サイモンさんへ (イワン)
2018-06-10 16:58:32
撮影は写真部の仕事ですから、写真部のカメラマン以外は素人撮影の集まりです。
ただ、紙面に載せる写真の品質とか、画像修正の指導とかの会議などでは主要な立場でしたが。
なので、人の撮った写真の批評は得意です(笑)

サイモンさんは事業主ですから、終身現役ですね。
専門外でまったく知識のないお仕事なので、コメントも出来ずに失礼しており、申し訳ないと思っています。

お褒めの言葉もいただき、ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事