土曜日は、選挙リハーサルの前準備だったのですが、思ったよりも早めに終えることができたので、道庁の庭の睡蓮ではなくてスナップ撮影を・・。

道庁前の赤レンガストリートで、レモンサワー祭りが行われていました。
持参のチェアーに座り、庭の長椅子を占領して足を投げ出し、レモンサワーの空きビニールコップを積み上げて寝ている兄さん・・でも、独りで寂しいっしょ(笑)

その近くでは、アジア系の子供たちが池で戯れていましけれど・・・池に落ちるのではと少し心配でしたね。
快晴の夕方でしたので、斜光が強く当たって葉が綺麗でした。




撮るのも眩しかったですよ。

最後は、我が家のご近所さんのバラ(^^♪
いつも手入れをされて、花畑を作っていらっしゃるお家です。
リンゴに梨に葡萄と果物の樹もあります。
昔のこの場所は果樹園だったので、果樹園をされていたのだと思います。
参院選挙が何事もなく、良い紙面になるように祈っているところです。

道庁前の赤レンガストリートで、レモンサワー祭りが行われていました。
持参のチェアーに座り、庭の長椅子を占領して足を投げ出し、レモンサワーの空きビニールコップを積み上げて寝ている兄さん・・でも、独りで寂しいっしょ(笑)

その近くでは、アジア系の子供たちが池で戯れていましけれど・・・池に落ちるのではと少し心配でしたね。
快晴の夕方でしたので、斜光が強く当たって葉が綺麗でした。




撮るのも眩しかったですよ。

最後は、我が家のご近所さんのバラ(^^♪
いつも手入れをされて、花畑を作っていらっしゃるお家です。
リンゴに梨に葡萄と果物の樹もあります。
昔のこの場所は果樹園だったので、果樹園をされていたのだと思います。
参院選挙が何事もなく、良い紙面になるように祈っているところです。
1枚目は秀逸になると思っていたのですが、失敗作なんですよ。
2コマしか撮らず、没のはカメラ内で削除しちゃうのですよ。
パソコンに取り込んでみたら・・右奥にブルーの車が写ってしまっていました。
ピントを合わせた左の光輝く葉が、風で右に伸びきるのを待って撮るのに集中してしまい、車の通行を見逃してしまいました。
車が無ければ、キヤノンに提出してみようかと思っていたのですが、残念でした。
2枚目は、水面に映っている赤レンガ庁舎にピントを合わせて、子供たちをボカし奥行きを出してみました。
意図をくみ取っていただき嬉しいです。
幹とか濃い緑の葉だとか、なるだけ花よりも光量が暗めになるようにしていますが、逆も真なりですよね。写真は奥が深いです。
褒めていただくと嬉しいです、ありがとうございます。
一枚一枚、ピン合わせが素晴らしくて、
奥行き感もしっかり感じられて、さすがですね!
良いところ狙いますネ!
私の引き出しに納めさせていただきました。
流石に光りと影の表現が素晴らしいです。
背景のボケに浮かび上がる真紅の薔薇も素敵ですね。
イワンさんの作品で、いつも勉強させてもらっています。
こちらは梅雨の真っ最中、北海道のカラッとした涼しい日々が懐かしく感じられます。