
さくらそうに使う腐葉土を、毎年、夏に買って、完熟させて使っていました。
今年も同じように、ホームセンターに購入にいったら、腐葉土の売り場に、

安全性が確認するまで、販売を自粛しますと張り紙がありました。
東京電力福島原子力発電所の事故による放射性物質が検出されたの受けて、
販売が自粛されています。
腐葉土がふくまれている、コンテナの土とかも販売されていません。
愛知県産と産地名がはっきりしているのは、販売されていました。
国の暫定許容値を超える放射性セシウムを含む稲わらが牛に給与されていた事情から、牛糞堆肥も販売が自粛されていました。
静岡産のお茶にも検出されています。
日本中に汚染が広がっている現実。
放射性物質に汚染された食品等とどう向き合ったらいいのか。
有機栽培もできない。