いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

さくらそう教室の打合せ

2011年11月19日 | さくらそうを楽しむ
花園公民館で「さくらそう教室」の日程を打合せしました。
14回目の教室となります。
自分なりに良く続いたものだと思います。
公民館の職員の協力があったからです。

来年の2月に第2日曜日を予定。
2月12日(日曜日)、午前10時から始めて、11時20分には終りに。

第3週は、緑の王国で第4回梅まつりでも「さくらそう教室」を予定しています。

これで、「さくらそうモード」になります。
さくらそう鉢の手配やら、苗の予約など。
例年のスケジュールとなります。

教室での「さくらそうの栽培」の話がマンネリにならない様に、栽培の本をもう一度読み返えさなければ。
さくらそう教室の参加者が1回の失敗で栽培が難しいと、さくらそうの拒絶症にかからないようにしたいと思います。