いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

さくらそう会の苗

2012年02月25日 | さくらそうを楽しむ
さくらそう会から苗が送られてきました。
NO、 58 銀覆輪
NO、130 月の都
NO、140 濡燕
NO、265 浮かれ獅子
NO、281 童子梅
初心(伊丹)
標野行
の7品種でした。



今朝も雨です。
 
さくらそうの植え替えが、進みません。

1月は寒くて、2月はイベントが重なって。

今年も終わるのは彼岸頃になるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする