いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

GWの過ごし方

2013年05月04日 | さくらそうを楽しむ
 サクラソウの花摘みと増し土

 GWの後半は、毎年、さくらそうの花摘みと増し土で過ごします。
花摘みをしながら、花の名前の確認です。
「御 幸」の鉢が?赤い花でなく薄いピンクをしています。
品種名札にメモ書きをして、来年に再確認をします。
肥料なのか?
「南京小桜」にも、すこし幅広の弁で咲いている株がある。
抜いて、別の鉢で管理します。
 

さくらそうの写真

2013年05月04日 | さくらそうを楽しむ


 いつも「さくらそう展」で購入してくれる方が、自宅のさくらそうを写した写真を持ってきました。
雛壇に飾っています。
展示会に協力を毎回お願いしてますが?
良い返事をもらえません。残念。