サクラソウの花摘みと増し土
GWの後半は、毎年、さくらそうの花摘みと増し土で過ごします。
花摘みをしながら、花の名前の確認です。
「御 幸」の鉢が?赤い花でなく薄いピンクをしています。
品種名札にメモ書きをして、来年に再確認をします。
肥料なのか?
「南京小桜」にも、すこし幅広の弁で咲いている株がある。
抜いて、別の鉢で管理します。
GWの後半は、毎年、さくらそうの花摘みと増し土で過ごします。
花摘みをしながら、花の名前の確認です。
「御 幸」の鉢が?赤い花でなく薄いピンクをしています。
品種名札にメモ書きをして、来年に再確認をします。
肥料なのか?
「南京小桜」にも、すこし幅広の弁で咲いている株がある。
抜いて、別の鉢で管理します。