
2104年9月12日、9月の研修会の題名は『「英国ガーデン事情」・・・・・今トレンドなガーデンカラー』です。
講師は、ガーデンデザイナーの斉藤麻貴子さんでした。
イングリッシュガーデンは、産業革命で労働条件がきつかった。
家族の絆が希薄になって、人間らしい生活を求めて始まった。
ロンドンオリンピック以降、環境問題が・・・・手づくり感、自然を大切にする、自然なものが素材(この先がメモしていない。)
色彩は、決まりはないが生産者とガーデンデザイナーとの・・・・決めていく。
「花」が文化から、若い世代へ継承が課題で、今後若い人を取り込んでいく。
こんな事が、メモしてありました。


講師のガーデンデザイナー佐藤 麻貴子さん

イングリッシュガーデンとは

<今年のチェルシーフラワーショーのお庭を解説>





写真で興味を持った「プリムラの飾り雛壇」
