いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

秋の山野草展示会「即席では楽しめない」

2015年10月04日 | 山野草や盆栽の展示会


 秋の展示会に出品する野草は、即席では楽しめない。
春に植替えや寄せ植えを作っても、夏の暑い日を乗り越えないと展示することは出来ないのです。
秋に園芸店でポット苗を買って、即席の寄せ植え作品を作っても、なんとなくよそよそしい。




  屋久島ススキ、ヤマラッキョ、リンドウの寄せ植えは昨年(2014年)作ったものです。
ヤマラッキョの花が咲けばいいのですが、19日の緑の王国(森の音楽祭)での展示会までには咲いて欲しいです。
ヘビイチゴは、隣の鉢からの侵入者でしたが、取り除いていません。