いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

GA研修NO3、「前野原プランツ」

2018年05月30日 | グリーンアドバイザー

 「前野原プランツさん」
 樹木の圃場を案内されました。
花の形や葉の班入りなど珍しい木々を親木として保存していました。
珍しい木々を消費者が目にするには何時になるか!?。
商品として出荷されるのがいつか分からないものを、
維持・保存していくのは大変と思いました。
 私の住んでいる地域でも苗木の生産をしています。
ブームが去った木を伐採するのを見ているので、身近に感じました。



 ゴマの匂いがする「ゴマの木」



 ヤマボウシ「ツクバイ」

 

 ヤマボウシ