いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

道の駅で面白いクルマ発見

2009年07月19日 | 花と緑の散歩道
フリーマーケットを覘いていたら。

面白い「クルマ」を発見。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所の朝・出荷者の行列

2009年07月19日 | 花と緑の散歩道
地元の農産物直売所の朝の風景です。

直売所が開くのを待っている、出荷者の行列です。
7時40分頃になると、直売所が開きます。
直売書が開くと、競争です。
棚に、一斉に野菜を並べていきます。



直売所が開いてから、10分ぐらいで棚に野菜がならべ終わります。
開店は、9時です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の増し土

2009年07月18日 | さくらそうを楽しむ
今日も先週に続き涼しかったので、さくらそうの草取りをしながら、二回目の増し土を行いました。
増し土をしないで日陰に移動している人もいますが、私は日陰に移動出来ないので、増し土をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらそうの草取り

2009年07月12日 | さくらそうを楽しむ
涼しい休日だったので、さくらそうの草取りをしました。
昨年は、草を取らない栽培を試みましたが、さくらそうの生育があまり良くなかった。(あまり芽が増えなかった)
今年は例年どおり除草をします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出店者が増えたフリーマーケット

2009年07月10日 | 花と緑の散歩道
「道の駅・はなぞの」のフリーマーケットの出店者が増えています。
7月は、第一日曜と第三日曜です。
いつも焼き物(陶芸)のお店を訪れています。


大きい花器です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする