のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

世界の毛さん

2015年11月16日 00時00分00秒 | ニュース・記事

他の方のブログでも紹介されていましたが、
中国で新100元札が発行されるというニュース
ホログラムやすかし、エンボスで偽造防止が狙いのようですが・・・

あのぐっしょり濡れたようなクチャクチャのお札が
お店のお釣りで渡される国で、
いつまでもホログラムやエンボスが有効でいられるのか疑問ですね。

まさか、これによって、古い赤い毛さんが使えなくなるなんてことは
ないですyね?
中国用のおさいふにまだ赤い毛さんが何人も眠っていらっしゃるんですぅ(T_T)

この記事にも書いてありますが、本当は、1000元札が欲しかったですよね
とにかく、いまはブタ財布になってしまいますから・・・

それこさ1000元を出して、金の毛さんにしたらいいんじゃない

その毛さん、いよいよ国際社会へデビューするというニュースもあります。
諭吉さん、危うし!

でも、毛さんの狙いは、もっと上か!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする