のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

違法でなければ・・・か

2016年06月06日 21時57分34秒 | ニュース・記事

るで誰かの仕掛けた罠のように
んだ過去の行いが次から次へと暴露され、第3者の弁護士センセの報告書を
えて、今日記者会見をしました。

その結果、『不適切だが、違法性はない』・・・

だから『ぼきは、やめましぇん!都政がしゅきだからっ!』だそうです。

でも、みんなは、違法性を訴えてるんじゃないんだけどなぁ
見えなくなっちゃったんですかね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は直樹 ~真田丸

2016年06月06日 21時20分25秒 | 映画/TV/ネット

昨日の真田丸は、沼田城を巡って、
北条と真田が徳川の立ち合いの元、豊臣のお城で戦をしていました。

戦国の世を終わらせつつある秀吉による新しい形の戦、
裁判です。

本当にあったかどうかはわかりませんでしたが、
裁判長の秀吉の前で、北条と真田が舌戦をしていました。
双方共、当事者は出席せず、代理人同士。

面白かった(^_-)-☆

戦国の世の裁判・・・
裁判といえば、堺さんはお手の物。

ちょんまげを付けた古美門研介です。

三谷さん、できれば、論戦の最後に古美門センセのきめポーズを混ぜていただけると
最高でしたが・・・エヌエッチケーなんで

さぁ、いよいよ次は・・・

倍返しだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする