goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

我が街は人口増

2018年11月02日 23時04分22秒 | 日記

今朝、いつものようにダダ君に最寄り駅まで
送ってもらっていると
たくさんの警察官とたくさんの人々

そう、今日は文化の日11月3日付近
そう、我が日差しあふれるヒザシマツヤマの
年に一度の歩け歩け大会、スリーデーマーチの始まりでした

朝、6時半ですから40キロコースを歩く人たちでしょう
たぶん、50キロコースを歩く人達はもっと早い時間に
スタートしているはず。

今日から3日間、我が街の人口は増えている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きてられない私たち

2018年11月02日 06時02分11秒 | 映画/TV/ネット

ついに6%台まで落ち込みました。
ガッキーの新ドラマ第4回。
たしかに日本シリーズがあり、一時間放送時間がずれました。
言い訳はできるでしょうが・・・
100人の中の6人の中にいる私としては寂しい限りです。
眠い目をこすりながら、観ました。

ストーリーは急展開して面白いのですが、
1メートル離れて、難聴の耳には、正直何を言っているのかわからないほど
台詞にハリがなく、ぼそぼそです。

あとで、ネットニュースなどを読むと、えっ、こんなこと言ってたの?
という感じで
ビデオ再生の時には、ほぼ顔が画面につきそうなくらいの場所で確認しています。


視聴率が悪くても、憑いていきます。・・・字が違う(^^)v
ついていきます。
がんばれ!ガッキー


それにしても視聴率って、お休みになられている人もカウントされているんですよね。
起きている人の中で、かつその時間そのチャンネルを見ている人の割合だから
深夜番組は低くなってしまうんでしょうかね。
そういう意味では昨日のテレ朝のリーガルなんとかの処置は正解かもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする