ついに、今回で、日本に初めてのオリンピック招致を成し遂げましたが、
戦火に屈した講道館の館長が亡くなりました。
最後まで、東京に東京でアジア初の平和の祭典を持ってこようとしていました
視聴率的には振るいません。
戦国や幕末の有名な人が出ない大河ですが、
唯一、私も知っていた人が加納治五郎でした。
その人が亡くなり、これからの大河が心配ではありますが、
私的には、ますます引き込まれて行っています。
次回は、大河もとい太賀君が学徒出兵になるようです。
オリンピックどころではなくなった、大河ですが・・・
私が、小学一年の時に白黒テレビで観た開会式までの道程を
教えてください。