のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

リアル半沢

2020年08月14日 20時34分44秒 | ニュース・記事

数カ月前、頼んだホッケ定食が出てくるのが遅いと報告したとこの
このニュース

ん?
最近、どっかで見たなぁ・・・

電脳がココで
スパイラルがここで
フォックスが・・・

リアル半沢ですね(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ宿題できてない

2020年08月14日 19時01分41秒 | 日記

短かった?長かった?夏休みもあと3日(T_T)
夏休み明けの会議を考えると、少々宿題をしておかないといけないのですが
なんせこの暑さ、エアコンの下で日が高いうちは、ごろ寝ごろ寝の休みになっています。

あと3日
でも明日は、お盆。
わが孫一家と梅ちゃんの実家で待ち合わせ
梅ちゃんと私のお墓参りをする予定です。

あしたも40度近いとテレビの気泡予報士さんが言っていますので
できるだけ速やかにお参りさせていただきます。
あまり長居すると、今度はゲリラ豪雨、ゲリラ雷雨が来るので、
早々に孫の成長を、お墓に眠る人にお披露目したいと思っています。

何年かのちには、私自身が石の中から
ランドセルの彼を見ることになるのかもしれません。
とてもとても、彼の花婿姿までは、心臓は動いていないでしょう。

あっ、そういえば、一昨日、年金事務所からの封筒が届きました。
てっきり、私のかと思い開けてしまいましたが
梅ちゃんのでした。
11月生まれの梅ちゃんの年金手続き書類が8月に来たということは、
私の書類は来月に来るということでしょう

二人で年金生活のスタートラインが
もう目の前になってきています。

宿題だけでなく、次の生活を考えないと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする