のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・1/9火曜日

2024年01月10日 19時19分37秒 | 映画/TV/ネット
2024年1月9日火曜日の
#居酒屋新幹線2
夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2
リビングの松永さん
正直不動産2
の感想です。

※ネタバレありです。

#居酒屋新幹線2 第1話

<出展:MBS『#居酒屋新幹線2』公式ページより>
シーズン1の覚えがないのでたぶん観ていないんでしょう。
損保会社の内部監査室で働くサラリーマン(眞島秀和さん)が、
内部監査の出張帰りの新幹線でご当地グルメを堪能するお話。
お酒メインのご当地グルメ紹介番組でしょう。
第1話は、たまたま被災地間近の金沢だったので見ましたが、
酒も飲まず、グルメ好きでもない私には、
下戸のおじさんが普通のお店の普通の料理をおいしそうに食べる
孤独のグルメ』の方がハマります。
なので、離脱します。

夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2 第1話

<出展:テレ東『夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2』公式ページより>
こちらも前作ありのSeason2。
前作は1年前の冬ドラマで、最終回まで完走しました。
前作は、意外な展開でしたが、出演者が一新してのSeason2は
どういう展開になるのか・・・
第1話は、男女が結婚し子どもが育ったものの、
アレルギーを抱えた子供の世話で衝突するところまでが描かれました。
旦那の方は、リベンジ仮面が主役の漫画の原作者(?)で
最初から前作で出てきた仮面が登場。
妖しそうな男もちりばめられていて、今後の展開が楽しみです。
内容が分かってくるまで、しばらく視聴してみます。

リビングの松永さん 第1話

<出展:カンテレ『リビングの松永さん』公式ページより>
先日グループ脱退を発表した中島健人さん主演のドラマ。
高校3年で友達と別れたくない女子高生が、
保証人がいれば』という親の条件を得て叔父を頼りに
訪ねたら、そこはシェアハウスだったというお話。
引っ越し荷物も片付けていざ生活開始と思ったら、
急に叔父さんが海外勤務になり、母親が乗り込んできてドタバタ。
同居人の男性・松永(中島さん)の説得で母親がアッサリ折れた(+o+)
目まぐるしい展開とアッサリ母さんにビックリでした。
他に同居人が男1人、女2人の3人。プラス謎の男もいて
これからのシェアハウス生活をかき混ぜていくんでしょう。
が、・・・シェアハウス系は好みでないので、あと1-2話視聴して考えます。

正直不動産2 第1話

<出展:NHK『正直不動産2』公式ページより>
先週のスペシャル版の最後に登場した髭ぼうぼうの浮浪者が、
軽やかなタップ、ビシッとした背広、さわやかなマスクで
ライバル会社の営業として登場、一躍営業トップ。
なんと山P演じる永瀬の元先輩・神木ということが明かされました。
祠の呪いで嘘が付けなくなった正直営業マン・永瀬に、
不動産屋営業の極意を教え込んだ神木役はディーン・フジオカさんです。
浮浪者からビシッとした背広姿への変身は
昔見た『モンテ・クリスト伯』を思い出します。
永瀬の会社にも新人とベテランが入り、
ライバル会社も神木とベテラン女性営業の間のドタバタが期待できます。
ラストは、永瀬の恋の相手にさっそく神木が・・・
今後が楽しみです、継続視聴です。

月曜日:視聴3ドラマ、離脱1ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいちゃんたちの未来予想図

2024年01月10日 18時35分38秒 | ニュース・記事
どう増やすの?

2100年人口8000万人維持を、戦略会議が提言』という記事がありました。
記事によると、
民間有識者で作る「人口戦略会議」が、人口減少を食い止めるための提言「人口ビジョン2100」を発表。
2100年の日本の目指すべき姿として、「安定的で、成長力のある8000万人国家」を掲げた。
日本の総人口は2008年の1億2808万人をピークに急速な減少傾向にあり、
国立社会保障・人口問題研究所の長期推計では、
2100年には約6300万人に半減すると予測されている。
提言は、人口減に歯止めがかからないと、
超高齢化や地方消滅で(社会の)進歩が止まると強調し、
2100年の人口を8000万人で安定させる「定常化戦略」として、
〈1〉若者の雇用改善
〈2〉女性の就労促進
〈3〉総合的な子育て支援制度の構築
少人口でも多様性と成長力を確保する「 強靱化戦略」として、
低生産性産業の改革
人への投資の強化
が重要とした。
これらの戦略を進める体制として、
内閣への「人口戦略推進本部(仮称)」設置
勧告権を持つ首相直属の強力な審議会
各界各層に議論を呼びかける国民会議の創設
を提起。
とのこと。

記事の中には、
人口が維持できる合計特殊出生率といて2.07という数字がありました。
つーことは、我が家も長男一家も子供が2人でしたので
人口維持には、ギリ足りないといいことなのか?
梅ちゃんはもう無理なので、長男一家にもう一人頑張ってもらいましょう(^_-)-☆
ジジババは、支援はするからサ(^-^;

冗談はともかく。
6300万人と予測されている人口を8000万人に増やす具体策が、
〈1〉若者の雇用改善
〈2〉女性の就労促進
〈3〉総合的な子育て支援制度の構築
ですか・・・
それで増えるのかな?

それより6300万人で、安定的で成長力のある国家をつくるための
施策を考えたほうがいいのではないですか。
そしてなにより2024年現在のお年寄りたちが
70年後の未来の姿を予想できるのかなぁ。

提言は今日発売の「中央公論」2月号に掲載されるそうなので、
おじいちゃんたちの未来予想図を読んでみますかネ(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人感照明

2024年01月10日 15時43分03秒 | 日記
2年まえの3月、我が家の玄関灯を
人感センサー付きに換えました。

電球ソケットにそのまま取り付けられるタイプ。
ただそれだけではかっこ悪いので

ランプシェードも購入して付けています。
暗くなった時に誰かが来ると光っています。

なので、室内にも欲しいと思いました。
最近、夜中にトイレに起きることが多くなり、
2階の部屋から1階のトイレまでの道中が暗く怖い・・・
つーことで、楽天でポチポチしたのが、

充電式人感センサー
価格も手ごろで野口英世先生一人分、やはり中国製でした(^-^;
なので、念のため2つ購入しておきました。

充電すると、スイッチの位置で昼白色(左)と電球色(右)が設定できます。
選んだ決め手はUSBで充電でき、使う場所に電源が要らないことでした。

ケース裏に付属の磁石を貼り付けて、
100均で小さなブックエンドを買ってきて設置しています。

トイレの前で私を待っていてくれます(^_-)-☆

・・・って、
ブックエンドを探しているときに
困難物を見つけてしまいました( ;∀;)

同じだぁ(+o+)
100均のものは、昼白色のみのようですが、
価格は1コインでおつりがきます( ;∀;)

わが家のものが、壊れたら
・・・こんどは100均で購入しよう(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする