歩いて30分、5000歩のよくいくスーパーには、
輸入品コーナーがあります。
そこで買ってきたものです。

ゆであずきと栗しぐれ
ともに、日本でよく食べていたものなので
こちら昆山に着てからも何度か買って食べています。
それぞれ16元ですので、約240円です。
日本では、100円均一で売っているものなので
やはり輸入品なので高めです。
でも・・・
なんで
ゆであずきと栗しぐれ
という純和風の食品なのでしょう。
もっと、違うものを輸入してもいいのに
と思ってしまいます。
栗しぐれの方は、このスーパーとは、
真反対のスーパーの輸入品コーナーにも置いてありました。
今は、置いてなくて、さびしく思っていたところに
こちらのスーパーでの展示。
おもわず、飛びついてしまいました。
・・・
輸入業者が一緒なのでしょうか。
・・・
でも、日本品ならもっと違うものも
あるだろうに・・・・
なんでゆであずきと栗しぐれ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます