のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

贖罪は植樹

2023年08月24日 16時08分44秒 | 日記
今日も朝ドラを観てからウォーキング
すこしずつ、歩道に落ちる影の面積が大きくなってきた感じがします。
さらに今日は、結構な風が吹いていて雲の動きが早く、
急に日差しが強くなったり、曇ったりしていました。

もう・・・秋も近いかな

それでも日向に居ると、
ジワッと汗が噴き出してきます。
最近は、歩きながらのポイ活アプリ

楽天チェックでポイントを稼いでいます。
指定されたお店でチェックするとポイントがもらえるだけでなく、
街に点在する公園でアプリを起動してスタンプを押し、
20個のスタンプが集まると、
1点、10点、100点のどれかのポイントが当たります。

なので、できるだけ公園を一日3カ所回るように
ウォーキングのコースを設定しています。

汗が噴き出る日向を歩き、目的の公園に着き、
日陰のベンチに座って、スタンプを押し、
水分補給、小型ファンで汗を飛ばしていると、
火照った体がすこし冷えてきます。
かつ公園の緑の下にいると、
なんだか新鮮な空気を吸っている気分で、
とても気持ちがいい。

街をブラブラ歩いていると、
あちらこちらで緑を整地して新しい家が建てられているのを見ます。
そんなに住む人がいるのか?
緑がなくなれば影もなくなり、
ますます日差しが強くなる気がします。

地球温暖化、今年は地球沸騰化と評されていますが、
その対策の一番手は、
CO2をださないことではなく、
緑を増やすことなんじゃないか
と思います。

ビックモーターさん、贖罪は植樹ですよ(^_-)-☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢中になった世界最強タッグ | トップ | 夏ドラマ・8/23水曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事