![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/5ba0c05e00f17090a1eadfa436eec946.jpg)
一昨日は、1月に肩の痛みを受診してから2週間目。
薬はまだ残ってるが、予約してあるので、
朝8時に家を出て片道3000歩、
小高い丘の上の市民病院に行ってきました。
予約時間は9時でも、受付は8時半から。
受付は、超並ぶので早めに出発し到着。
入り口の体温カメラで毛糸の帽子から
除くちょこっとのデコの温度を測定。
って正確なのかい!(^_-)-☆
受付に行くと、長蛇の・・・
えっ、いない!
そく受付機へ。
でも、わすれた!診察券!
1月もあり、2度目です(T_T)。
家から持って出たのはナニのアレのクリニックの診察券でした(^-^;
『それ違いますよ』という受付嬢もとい受付のおねえさん。
『でも予約票に番号書いてあるので大丈夫ですよ』と画面に番号を打ち込んでいます。
なんだぁ、番号を覚えていれば診察券は持ってこなくてもいいんだぁ
覚えられれば(^-^;
つーことで、予約があるので、
手にしたマイナ保険証さえ使わずに整形外科に直行。
診察開始までスマホニュースをポチポチ。
やがて、電光掲示板に”51番”が表示されたのは9時10分。
さすが予約は早い!イチローのようです(^_-)-☆
で、2週間ぶりの先生とは、状況説明の後、
『そうですか、薬多めに出しておきます、無くなる頃まだ痛ければ・・・』
で終わり。
ロビーに戻り会計終了後、
アプリでロビーで処方箋を撮影して、
前回使ったオンライン薬局にポイ活もできるので送りました。
受け取りは30分後の10時15分に設定、そのまま病院を出て薬局へ。
途中で、『お薬の用意ができました』のメール、便利です。
薬局で30日分の飲み薬と貼り薬を受け取って帰宅。
遠回りして帰ったようなものなので、
ウォーキングのノルマの8000歩はクリア!・・・(^O^)/
ん?ブログを振り返ってみると
”ノルマは7000歩”でした、いつの間に・・・(^-^;
最近、毎日10000歩歩いてしまうので忘れてました。
肩だけでなく、足でも整形外科に行くことになるカモ(^-^;
ちょっと、セーブしなきゃ。
私のノルマは7000歩(^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます