2023年1月15日の冬ドラマの感想です。
※あくまで、私の個人的な感想です。
どうする家康 第2話~兎と狼
<出展:NHK『どうする家康』公式ページより>
えっ、実は兎年だった?えっ、いじめられていたときに信長に褒められて覚醒?
う~ん、やっぱ真田丸、直虎、麒麟が来るの家康さんと比較して、
今大河の家康に魅力を感じません・・・
※あくまで、私の個人的な感想です。
毎回感想を書けそうにない・・・
過去の大河で知った人が出てくるまでPASSします。
Get Ready! 第2話
<出展:TBS『Get Ready!』公式ページより>
やっぱ私的にはブラックジャックのように『金のためにどんな奴でも手術し助ける』という悪役のほうがいい。
結局、前半は悪い奴が不治の病になり、金の匂いを嗅いでジョーカーがやってくるが、
エースが『生き残る価値』でこだわり、その悪い奴が改心、もしくは実はいい奴で
結果、天才的な手術で助けるというパターンの繰り返しなんだろう。
一話の副総理がラストオペなのだと思うが、結局いい奴になってしまうんだろう。
つーことで、PASSします。
ブラッシュアップライフ 第2話
<出展:日テレ『ブラッシュアップライフ』公式ページより>
アリクイを選ばずにリトライを選んで、赤ちゃんから2度目の人生をやり直し、大学生まで来ちゃいました
2話ですよ!早くないスか!
まだキング松坂桃李さんや黒木華さん、染谷将太さんやほかの有名どころが活躍していません。
・・・って、もしかしてこれを何度も繰り返すのかぁ(^_-)-☆
設定は面白いがどこまで耐えられるか
でも、豪華な配役陣が全部登場するまで、しばらく視聴です。
親友は悪女 第2話
<出展:BSテレ東『親友は悪女』公式ページより>
高校時代の唯一の親友と再会し、同居することになった主人公ですが、
タイトルの通り親友は妖しさ(悪女感)を増してきています。
でも公式ページの
対照的な二人の女同士の友情と、刺激的な恋愛模様を描く人間ドラマ
とあり、ドロドロ系ではなさそうな雰囲気もあります。
作者のコメント『主人公は変化が大きい役なので、どんなふうになるのかすごく楽しみ!』も気になります。
やっぱり大どんでん返しがあるのかな。しばらく視聴です。
ひともんちゃくなら喜んで! 第1話
<出展:ABCテレビ『ひともんちゃくなら喜んで!』公式ページより>
『オフホワイト』って以前聞いたようなワードですが、たしか『ホワイトじゃない』と言う意味で使われていましたね。
そんな名前の人事コンサル会社の広告塔が『オフホワイトは、ブラック企業ではありません』ってセリフは笑えます。
さらにその広告塔の出向先が新人離職率100%の『ジェット・ブラック』・・・
ホワイトからブラックですか(^_-)-☆
そのブラック企業に居るのが、『マウント四天王』だって・・・
この四天王を、広告塔さんが1話に1人ずつ倒していくドラマなんでしょうか(^_-)-☆
次回2話を『ふたもんちゃく』だって・・・
以降『さんもんちゃく』『よんもんちゃく』って数えていくんですかね(^_-)-☆
使われるワードがおもしろいので、しばらく視聴です。
日曜日:3ドラマ、放送前1ドラマ、脱落2ドラマ
※あくまで、私の個人的な感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます