のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

なにこのドラマ?

2025年02月02日 06時24分57秒 | ニュース・記事
不審なのはどっち?

外相の部屋に “見知らぬ女性” 騒動』という変なニュースがありました。
記事によると(要約)、
衆議院議員宿舎の外務大臣の部屋に、見知らぬ女性が侵入していた。
「デイリー新潮」が、東京・赤坂の衆議院議員宿舎の岩屋外務大臣の部屋に、
見知らぬ女性が侵入していたと報道。
記事によると、
岩屋氏が米国出張から帰国し、宿舎へ戻ったところ、
無施錠だったはずの玄関の鍵がかかっており、
インターホンを押したら、40代位の見知らぬ女性が出てきて
女性は部屋を飛び出し逃走した
という。
岩屋氏は警察に通報、
防犯カメラに映っていた同じ女が翌日に宿舎に現われ確保された

女性は受付で身分証を提示し、
岩屋先生に呼ばれてきた』と告げて建物に入ったとのこと。
岩屋氏は侵入を事実と認めたうえで
すぐにお帰りいただいたんですが、何の被害もありませんでした。
警察当局や宿舎の警備の方に、さらに警備を強化してもらいたいと申しあげた
と話している。
とのこと。

なにこの事件。
・不在とわかっているのに謎の女が訪ねてくる
・管理人に身分証明書を提示して部屋に上がり込む
・部屋主が帰宅すると、女と鉢合わせ女は逃げる
・翌日再び来て捕まる
とまるでサスペンスドラマのような展開です。
管理上のセキュリティの問題もあるけど、
なにか変ですね。
しかも部屋主は、その女を知らないといい、
すぐにお帰りいただいた』という極めて冷静なコメント。
普通なら、ビックリして争いごと・大騒ぎになりますよね。
しかも、捕まるのを承知でまた来るって、どういうこと?

ドラマ好きの爺さんとしては、後報が楽しみです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬ドラマ・1/31金曜日 | トップ | 頑張れ!そしていいね(^_-)-☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事