
2025年2月16日日曜日の
フォレスト
ホットスポット
御上先生
トーキョーカモフラージュアワー
の感想です。ホットスポット
御上先生
トーキョーカモフラージュアワー
※ネタバレありです。
フォレスト 第6話

<出展:ABC『フォレスト』公式ページより>
今回はなんだか不必要な場面が多かったような気がしました。
純とともに篠田先生に詫びる純の母。
に、ビンタする篠田、その後一緒に警察に出頭。
でもそこで母から新たな証言がありました。
食中毒会場から逃げる母を追いかけてきた人がいました。
だれ?もしかしてその人が真犯人?
すくなくとも葉山の顔は、母が知っているので
葉山でないことは確かですから
孝子、真琴、税理士・間宮、そして使用人・三倉の誰かでしょう。
一番怪しいのは孝子・真琴親子ですが、
いままでろくなセリフも無い三倉も怪しくなってきましたね。
はじめは三倉が涼介かと思ってましたが、
そうなら母親ならば気が付くよね・・・
そして誠の口から新しい名前”和歌奈”が出ました。
やっぱりこの親子かな・・・
そしてラストは、孝子を問い詰めた篠田先生が刺され、
その現場に純、さらに楓、でいきなりパトカーのサイレン。
刃物を持った葉山のシーンもありましたが、
おそらく犯人は孝子かな?
そして”和歌奈=楓”なんじゃないかな?
って、急に展開し始めました。
どうなるのかな?、継続視聴です。
ホットスポット 第6話

<出展:日テレ『ホットスポット』公式ページより>
やっぱりね、前回支配人と磯村にバラした高橋さん、
支配人からは無理なお願いをされ、コント番組(^_-)-☆
磯村からは、幼馴染・瑞稀にバラしてもいいかと聞かれ、
1話と全く同じパターン、ジョナサンで10円玉を曲げてしまいました。
清美の仲良し3人組の方もうっかりあやにゃんにバラしてしまいました。
やっぱり女性は広がりが早いねぇ(^_-)-☆
そして今回は、新しい場所として清美たちの同級生・のんちゃんの
お店・スナックのんが登場、そこには瑞稀が働いてました。
のんちゃんがMEGUMIさん、瑞稀が志田未来さんと豪華な配役。
そしてなんと1話で窃盗してホテルをクビになった中本さんが、
女泥棒の歌・キャッツアイを熱唱・・・いいね(^_-)-☆
そしてまだ晴海たちと接触がない新市長が晴海たちとニアミスしました。
新市長は菊地凛子さんとこれまた豪華・・・
さらにラストは、日テレディレクター(池松壮亮さん)が再び・・・
これで全キャスト登場なのかな。
常連客の小日向さんにもスポットが浴び始めたし、
豪華キャストでまさにホットスポットとなったこのドラマ。
バカリズムさんが、どう収束させてくれるのか、継続視聴です。
御上先生 第5話

<出展:TBS『御上先生』公式ページより>
今回も前回と同じパターン。
神崎、冴島、弓弦の事件を学校外で進行させておいて、
教室内では新しい生徒による社会への提言的なテーマが進みました。
前回の学習指導要領へのアンチテーゼに続いて
今回は、高校生ビジネスプロジェクトコンクールにむけて
金融・投資のプレゼンを4人の生徒が行いました。
さらにドラマ冒頭では、御上の兄の事件前の回想が描かれました。
前回登場しなかった金髪青年が登場、拘置所を眺めていました。
あきらか弓弦の関係者ですね。
このドラマ、教室内のテーマは1話完結で、
進学校ならでは優秀な生徒たちに
次々にスポットを当て現代社会に提言していき、
学校外では、御上の兄の事件と、弓弦の時間が
どこかでリンクしていきそうな予感。
そうそう、ついに次期朝ドラ女優の高石あかりさんが
『屋上でお弁当食べよう』というセリフが
与えられてました・・・よかったね(^O^)/
前に”金八先生”をディスってましたが、今回は”半沢直樹”でしたね(^_-)-☆
次回のテーマは何で、どの名作ドラマがターゲットになるのかも楽しみです。
継続視聴です。
トーキョーカモフラージュアワー 第5話

<出展:ABC『トーキョーカモフラージュアワー』公式ページより>
前回初めての曽根ちゃんと亀有デートを途中で
バイバイされて意気消沈「東京しんど。」の宇都宮君。
山形での中学の同窓会に参加して
同じく東京の生きづらさを感じていた同窓生と
傷をなめ合い、「東京さいこぉ~っ」。
カラオケで『なごり雪』を熱唱し、東京に戻り、
曽根ちゃんの連絡先を消去しちゃいました。
えっ、もう曽根ちゃんとは終わりなの?
そんなことないよね、
今度は曽根ちゃんの方から宇都宮君に
迫っていくのかな?
ヒコロヒーさんの脚本、
展開が読めないけど面白い!、継続視聴します。
日曜日:視聴4ドラマ

※あくまで、私の個人的な感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます