アップルのCEOがiPhone4の電波受信障害クレームに対して
「我々も携帯電話も完璧(かんぺき)ではない」と
述べ、利用者に謝罪しました。
そしてその対策として専用ケースを無料配布するそうです。
ケースを使えば、問題が軽減されるらしいが
軽減ですので完全な対策ではないということです。
あきらかな設計ミスですが、それを解消するには
形を変更するしかないので、せめて
死のグリップ
を
軽症程度のグリップ
にしようという苦肉の策です。
これが精一杯でしょう。
それでもなお、CEOは、他社の携帯電話でも
本体を強く握ると同様の不具合が起きると開きなおり、
利用者からの苦情も0・5%程度で少ないと言い、
発売開始以来、300万台を突破し、
「我々が手がけた中で最高の製品だ」と
述べたそうだ。
他社のことまでだすのは、いかがなものかと思うし、
300万の0.5%だとすると、15000人からの苦情が
この半月足らずできたことになる。
1日約1000人ですよ!
そして、この携帯が最高の製品ってことは、
・・・・
アップルの開発力って・・・
「我々も携帯電話も完璧(かんぺき)ではない」と
述べ、利用者に謝罪しました。
そしてその対策として専用ケースを無料配布するそうです。
ケースを使えば、問題が軽減されるらしいが
軽減ですので完全な対策ではないということです。
あきらかな設計ミスですが、それを解消するには
形を変更するしかないので、せめて
死のグリップ
を
軽症程度のグリップ
にしようという苦肉の策です。
これが精一杯でしょう。
それでもなお、CEOは、他社の携帯電話でも
本体を強く握ると同様の不具合が起きると開きなおり、
利用者からの苦情も0・5%程度で少ないと言い、
発売開始以来、300万台を突破し、
「我々が手がけた中で最高の製品だ」と
述べたそうだ。
他社のことまでだすのは、いかがなものかと思うし、
300万の0.5%だとすると、15000人からの苦情が
この半月足らずできたことになる。
1日約1000人ですよ!
そして、この携帯が最高の製品ってことは、
・・・・
アップルの開発力って・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます