のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

うめはぁ~、さいぃたか~森林公園

2025年02月05日 10時38分43秒 | 日記
昨日は、森林公園に行ってきました。
去年の10月に年パス更新してから5回目、
あと5回で元が取れます(^^)v

電チャリで9時に家を出て目指すは南口。
昨日の目的は、南口からの方が近い梅園。

でも、南口に若者の群れがたくさんで、
入り口が見えません。
隙間を通って、入り口にたどり着き、入り口の係員に聞くと、
どうやら運動広場でマラソン大会がある模様。
つーことで、今回は梅園往復が無難。
開園し、電チャリを駐輪場において、速足で梅園へ。
うめはぁ~、さいぃたか、さくらは、まだかいなぁ~っ
途中のサクラは、当然まだまだでした・・
梅は・・





ぼちぼち花を咲かせているものが・・・程度(T_T)

春日野の蕾・・・春日の局、なんちゃって(*^_^*)
でもお目当ては、


蝋梅、透き通るような黄色い花弁がお見事!(^_-)-☆

そして、梅の木の足元には決まって

福寿草が咲いてました。
めでたしめでたし、ありがたやありがたや・・・_(_^_)_

で、南口に戻って帰路、電チャリをころがしたら・・・アクシデント
パンクしてました(T_T)
家を出るときにちょっと空気がおかしいなと思って、
パンパンに入れてきたのですが、
どうやらパンクだったようです。
つーことで、帰り道は徒歩、とほほ・・・

それでも昨日の歩数は14000歩くらい。
今回の件で、私が得るべき教訓は・・・by貝木泥舟
森林公園まで歩いて行ってもいいかな
でした。

次はサクラ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nのために~フジテレビ問題が... | トップ | 冬ドラマ・2/4火曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事