のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・2/14金曜日

2025年02月16日 17時44分18秒 | 映画/TV/ネット

2025年2月14日金曜日の
法廷のドラゴン
クジャクのダンス、誰が見た?
の感想です。

※ネタバレありです。

法廷のドラゴン  第5話

<出展:テレ東『法廷のドラゴン』公式ページより>
今回は、通販会社に和菓子のライセンス契約をした老舗店主が
販売された菓子の味への文句をSNSに書き込んだことで
通販会社から訴えられ、虎太郎・竜美ペアは店主側の弁護をするというお話。
相手は成分分析も完璧で竜美曰く”銀冠穴熊”の鉄壁な守り。
それを打ち崩したのは、相手方に勤めていた息子の逆転証言でした。
って・・・
う~ん、今回も展開がありふれていたかな(^-^;
もう離脱かな・・・と思っていたら、
ついに次回、ライバル白石麻衣さんが登場するようです。
どんな展開になるのか、あと1話視聴して確認します。

クジャクのダンス、誰が見た? 第4話

<出展:TBS『クジャクのダンス、誰が見た?』公式ページより>
ついに遠藤友哉が松風の弁護を承諾、友哉を通して神井と会って
友哉に父の冤罪を詫びる春生の映像を見せられました。
さらに神井は、心麦と東賀山事件の生き残りの赤ちゃんの
誕生日が違うことをわかっていました。
判っていて心麦にカマかけていたってことになりますが怪しい・・・
一方、心麦は司法生の友人から春生と裁判所で
何度かあったことを聞き、そのあった日付のメモを渡されました。
って、わざわざ・・・怪しい
これは松風に見せるとすぐに解決するものなんだろうな。
それとも、今回ついに春生の手紙に書かれた一人が
弁護士だったので、彼と春生が会った日なのかな。
そしてなんといっても今回のトピックスは、
ラーメン屋のおっちゃんの壮絶な過去とラストかな。
出て行った奥さんと息子さんのどちらかが
春生の手紙の人物としてどこかで登場するのかも。
おっちゃんのラストの回想と涙からすると、
殺されたのではなさそうかな。
そしておっちゃんとも絡んでいるが、
まだ正体がわからないリュックの男が、
女性検事・阿南の知り合いでした。
友哉をどうしても起訴したい阿南も怪しい・・・
依然として謎ばかりですが、きちんと収束できるんでしょうか?
Youtube界隈での考察がとても楽しい、継続視聴です。

金曜日:視聴2ドラマ、離脱3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬ドラマ・2/13木曜日 | トップ | やっちゃえ、日鉄! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事