昨日梅ちゃんの運転で
一駅先のショッピングモールに
寝袋を買いに行きました。
スポーツ用品のお店なら
キャンプ用品はあるだろうと物色。
ようやくそのコーナーにたどりつきましたが、
いまは寝袋っていわず、シュラフっていうんですね。
知りませんでした。
さらに、シュラフは
-5度、5度、10度と
適用温度が書かれていました。
適用温度以下で使うと・・・ぞっ
私の使い道では・・・
10度のシュラフをチョイス。
帰宅後、寝てみましたが
煎餅布団って感じ。
折り畳んで、カバーに収納すると
クッションにもなり便利そう。
でも電車で持ち運ぶにはチョット大きいナ。
今日これから東京の実家にコレを持って行きます。
今日は、実家の和室でキャンプです。
今晩は、眠れるかな。
一駅先のショッピングモールに
寝袋を買いに行きました。
スポーツ用品のお店なら
キャンプ用品はあるだろうと物色。
ようやくそのコーナーにたどりつきましたが、
いまは寝袋っていわず、シュラフっていうんですね。
知りませんでした。
さらに、シュラフは
-5度、5度、10度と
適用温度が書かれていました。
適用温度以下で使うと・・・ぞっ
私の使い道では・・・
10度のシュラフをチョイス。
帰宅後、寝てみましたが
煎餅布団って感じ。
折り畳んで、カバーに収納すると
クッションにもなり便利そう。
でも電車で持ち運ぶにはチョット大きいナ。
今日これから東京の実家にコレを持って行きます。
今日は、実家の和室でキャンプです。
今晩は、眠れるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます