
辞めちゃったけど、・・・できるの?
新聞はもう10年くらい紙面で読んでませんが
ネットニュースは毎日観ています。
そこに踊る”2009年以来の歴史的敗北”の文字・・・
そう、その時私は中国駐在を始めたばかりでした。
たまたま帰国日程と合い、投票を済ませて中国に戻り、
翌日やはりネットで結果を知りました。
でも今回は、深刻度という意味ではちょっと軽いかな
と、思ったら・・・
”歴史的敗北”を受けて、石破首相が午後会見してました。
Youtubeで観ました。
責任者が壇上に並ぶなか、後から登場した首相。
何を言うのかと聞いていると、
えっ、それで終わり!"(-""-)"
どんな、すんばらしい政策を並べ立てても
今の現状、協力してくれる仲間を集めないとできないのに
その方策については・・・一言もなし!"(-""-)"
この会見内容は、勝った側のリーダーの会見のようでした。
やりたいことは分かったけど、現実の状況をどう変えて
それを実現していくのかな。
会見の内容にしても、お得意の
『ねばならない』ばかりで、
具体的にどう実現していくのかがありませんでした。
会見後『選挙結果をどう受け止めるか』の質問にも、
『これからじっくり分析していく』だって・・・
これからなんかい!"(-""-)"
分析するときに必要な、
選挙の責任者は、さっさと辞めちゃってますけど・・・(^-^;
だいじょうぶか?首相
だいじょうぶか?自民党
だいじょうぶなの?日本
先日はじまったドラマ”民王R”のように、
・・・・入れ替わってほしい(T_T)
ってか、もう入れ替わっちゃってるの(^_-)-☆
新聞はもう10年くらい紙面で読んでませんが
ネットニュースは毎日観ています。
そこに踊る”2009年以来の歴史的敗北”の文字・・・
そう、その時私は中国駐在を始めたばかりでした。
たまたま帰国日程と合い、投票を済ませて中国に戻り、
翌日やはりネットで結果を知りました。
でも今回は、深刻度という意味ではちょっと軽いかな
と、思ったら・・・
”歴史的敗北”を受けて、石破首相が午後会見してました。
Youtubeで観ました。
責任者が壇上に並ぶなか、後から登場した首相。
何を言うのかと聞いていると、
選挙結果の反省と、これからどんな政策をしていくのか
・・・だけでした(^-^;えっ、それで終わり!"(-""-)"
どんな、すんばらしい政策を並べ立てても
今の現状、協力してくれる仲間を集めないとできないのに
その方策については・・・一言もなし!"(-""-)"
この会見内容は、勝った側のリーダーの会見のようでした。
やりたいことは分かったけど、現実の状況をどう変えて
それを実現していくのかな。
会見の内容にしても、お得意の
『ねばならない』ばかりで、
具体的にどう実現していくのかがありませんでした。
会見後『選挙結果をどう受け止めるか』の質問にも、
『これからじっくり分析していく』だって・・・
これからなんかい!"(-""-)"
分析するときに必要な、
選挙の責任者は、さっさと辞めちゃってますけど・・・(^-^;
だいじょうぶか?首相
だいじょうぶか?自民党
だいじょうぶなの?日本
先日はじまったドラマ”民王R”のように、
・・・・入れ替わってほしい(T_T)
ってか、もう入れ替わっちゃってるの(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます