2023年最後の月が始まりました。
いつもの月初のように朝の体組成計測定値をエクセルに打ち込み、
体重推移のグラフを作りました。

体重はほぼ横ばい。
その他の体組成は、
9月初めに筋肉量増量を目的に摂取はじめた

プロテインの効果なのか、筋肉量が増加し、基礎代謝量も上がってきました。
体脂肪減を目的に飲んでいた
トクホ・特茶は休止してますが、
体脂肪はまだ下がっています。
上がり始めたら、も一度飲み始めるつもりです。
体重は変わらず、
筋肉・基礎代謝が増え、体脂肪・内臓脂肪レベルが減っているようです。
健康体なのかな(^_-)-☆
今月の健康診断が楽しみになりました(^^)v
体内年齢以外の判定は、体組成計のメーカー・タニタの公式ページを参考にしています
いつもの月初のように朝の体組成計測定値をエクセルに打ち込み、
体重推移のグラフを作りました。

体重はほぼ横ばい。
その他の体組成は、
・BMI 理想の22までもうチョイ(^^)v
・体脂肪 標準だけどまだ上(*_*;
・内臓脂肪レベル 3カ月同じですが、時々0.5下の値になる日も増えてきました。
・基礎代謝量 多くなってきました(^O^)/
・体内年齢 実年齢マイナス11才、一回りまでもう少し(^O^)/
・体水分率 女性の中間レベル(T_T)
でした。・体脂肪 標準だけどまだ上(*_*;
・内臓脂肪レベル 3カ月同じですが、時々0.5下の値になる日も増えてきました。
・基礎代謝量 多くなってきました(^O^)/
・体内年齢 実年齢マイナス11才、一回りまでもう少し(^O^)/
・体水分率 女性の中間レベル(T_T)
9月初めに筋肉量増量を目的に摂取はじめた

プロテインの効果なのか、筋肉量が増加し、基礎代謝量も上がってきました。
体脂肪減を目的に飲んでいた
トクホ・特茶は休止してますが、
体脂肪はまだ下がっています。
上がり始めたら、も一度飲み始めるつもりです。
体重は変わらず、
筋肉・基礎代謝が増え、体脂肪・内臓脂肪レベルが減っているようです。
健康体なのかな(^_-)-☆
今月の健康診断が楽しみになりました(^^)v
体内年齢以外の判定は、体組成計のメーカー・タニタの公式ページを参考にしています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます